ビジネスバイク

10月も中盤に差し掛かりやっと過ごし易くなって参りました。

海田でシャッターガレージを新築中、上天満では車用ガレージを賃貸バイクガレージに改装中で現場を巡回するのにバイクが活躍してます。

こちらはバイクルームのある家(本物件の募集は終了致しました)

空室になったのでざっと掃除をして改めて撮影し直し。現状は台風の影響でカーポートの屋根が剥がれたり庭に草が生い茂ってますが、きちんと修繕し、草取りをし、ハウスクリーニングをして引き渡しますのでご安心ください。

燃費も良く市街地で28km/lは走ってくれます。撮影やら巡回やらご案内やらで移動して停めては移動を繰り返すので、邪魔にならず環境負荷の低い乗り物の方が気分的に楽なんですよ。

市内中心部だけが商圏だったら自転車でも構わないのですが、流石に海田や東広島までとなるとぴちぴちのレーシングジャージ着て本気出さないといけないので何屋さん? てなるでしょ。

だからバイクが丁度良いのです。バイパスや高速も走ることのできる250ccのビジネスバイクが最強ですね。折角なら悪路も走れるオフロード車が良いかも。どっかにセロー転がってませんか?

バイクを諦めないで

午前中一杯事務作業をこなし、午後から外回り。

先ずは気になる物件の下見・撮影。続いて契約書類のポスト投函。

サイトに掲載中の物件の再撮影(曇天の写真から差し替える為)。

整地中の賃貸ガレージの進捗確認。

好天が続いて作業が捗ってます。

敷地への進入路も良い感じになってました。

このまま行けば来週末には整地作業が終わり、7月中旬に建築確認申請を出して8月から基礎工事に入れそうです。

順調に行けば8末から9月中頃にリリース出来る見込みです。

帰りに息子の自転車のペダルを買いに自転車屋に立ち寄り本日のミッション終了。自転車買って2年半でペダル交換2回目なんですが、どんだけ漕いだらそんなに壊れるん?

余談はさておき、目的地に駐車場が無かったり狭い道が多かったりする場合はバイクが便利。

スマホをハンドルにマウントしてヘルメットにブルートゥースレシーバーを仕込んどけばナビも電話も使えます。天気の良い日は積極的にバイクで出掛けるのですが今日は流石に暑かった。フルメッシュジャケット着てても汗だくになりました。

昨今は若者のバイク離れ(車離れも)が深刻化していると言われてますが、デジタルに囲まれた生活から抜け出して風を感じて走る解放感は決して若くは無い私にとっても何物にも代え難い悦びです。

先週はバイクガレージに3件のお申込を頂きましたが、20代の若い方が2名いらっしゃいました。

何れも400ccと250ccと普通自動二輪免許で乗れるバイク。排気量が大きくなくても速く走れなくても乗ってる本人が楽しけりゃそれで十分。

しかしそんな便利で楽しいバイクも保管する場所が無ければ所有できません。

広島の駐輪事情の改善に少しでも寄与できれば幸いです。

不動産業はサービス業

当社は鍵を引き渡す際は現地渡しを基本としてます。
家にせよ倉庫にせよガレージにせよ、現地で手渡しして中をご確認頂いてはじめて引渡し完了となるはずですよね。

他社がどうしてるか全て把握してる訳ではありませんが、鍵にせよ契約書にせよお店まで取りに来てくださいというところが殆どかと。

当社は自宅ガレージを事務所に改装してるため、立派な応接セットも無いし綺麗な受付嬢も居ません。
広島市の端っこに近い場所ですし、電車だと駅から7〜8分歩きます。なのに駐車場もありません。

そんな不動産屋なので鍵を用意したので取りに来てくださいねなんて口が裂けても言えません。
いえ、そんな不動産屋で無くても現地渡しが基本だと思います。

何故なら、不動産業はサービス業だと心得ておりますので。

お客様のご希望により職場や自宅に届けることもあります。
お客様の業務終了後に現地集合では遅くなるので、昼休みに職場に届ける事って結構多いのです。

今週はそんなのが重なりまして、先日は岩国市通津、本日は安佐北区小河原町まで鍵を届けに行って参りました。

仲介手数料1万円ちょっとのバイクガレージだとちょいと複雑な気分ですが、賃料の多寡でサービスレベルが異なるのも違うんじゃないかと思いますね。

せめて道中は楽しもうとバイクで行って参りました。
バイクが好きで良かった〜。

新バイクガレージ計画始動

まだ大っぴらにしてませんが、現在、広島市中区にてシェアタイプのバイクガレージを造っております。ただ、これは他社主体で弊社はアドバイザリーボードとして参画しているという微妙な立ち位置。

募集する際には弊社も広告を打たせて頂きますが、当方の助言がどの程度受け入れられているのかのフィードバックがリアルタイムで得られないのはなかなか歯痒いものです。

一方で、広島市南区でもシェアタイプのバイクガレージ計画が始動しました。

長らく利用されていなかったマンション1Fの倉庫の利活用をご検討中のオーナー様に、とある方を介して提案する機会を頂きました。

オーナー様とは本日初めてお会いした訳ですがバイク乗りなので話が早い早い。見た目はちょいと強面ですが話をすればするほど共通・共感する点が多くすっかり意気投合し是非共やりましょうという事に。

単に収益のみを追い求めるのではなく、建物再生による地域活性化、都市景観を形作る責任といったソーシャルレスポンティビリティをきちんと意識し、かと言って押し付けでは無くリアルな需要のくみ上げと反映、俯瞰的な視野でビジネスを捉えるといった柔軟性をも併せ持つ方です。

バイクガレージのアウトラインは以下の通り。

・ハーレーウルトラクラスも停められるシェアタイプのバイクガレージ
・収容可能台数 4台
・電源使用可(バッテリー充電可)
・専用ロッカー設置
・奥まった場所に在り目立たない(=セキュリティ面で有利)
・国道2号線まで130m。高速道路出入口まで800m
・駐車場1台分あり

課題は内装、設備をどうするか。駐車場を共用(無料でシェア)にするか専用(有料で占有可)にするか。セキュリティ対策をどこまでやるか。

いろいろ考えなければならない事がありますが、幸いな事に本日からスタートしたプロジェクトなのでご利用希望者の意見・要望を反映する事が出来ます。

もしこうして欲しい、こんな設備を導入できないか、希望賃料等々のご要望がございましたら、是非コメントやメッセージ、或いはemailにてお知らせください。

※画像はイメージ図です。

バイクのダメなところ

本日は定休日ながら、気になる事があったのでちょっとだけ現場に行ってこようとバイクを選択。

これが間違い。

20161116_040546430_ios

ポカポカ陽気に誘われてついつい足を伸ばしてしまい、気付けば2時間近く走ってました。

HobbyHouse原から長野ループを抜けて極楽寺へ。

国道とは名ばかりの酷道433号線を経て魚切りダムを回って帰ろうとのんびり走ってたら見事な銀杏を発見。

20161116_042443641_ios 20161116_042735570_ios 20161116_042802023_ios 20161116_042815733_ios 20161116_043009048_ios

平日の昼間にも拘わらず、何組かカメラを片手に撮影されてました。

ライトアップの設備もあったし有名なスポットなのかな。

しかしバイクって乗り物は、雨だと乗りたくないし、良い天気だと帰って来たくなくなるしと、ビジネスには不向きな乗り物だと再認識。

ま、今日は元々お休みなので良しとしよう。