物件コード |
22060901 |
物件名 |
Casa Maria |
タイプ |
アパート |
号室 |
101 |
賃料 |
¥85,000 |
住所 |
広島市南区皆実町6丁目3-7 |
敷金 |
2ヶ月 |
最寄駅 |
広島電鉄皆実線 皆実町六丁目電停 徒歩2分 |
礼金 |
1ヶ月 |
建物構造 |
木造 |
共益費 |
- |
間取 |
1K |
駐車場料金 |
- |
間取詳細 |
洋10、K2 |
駐車場在否 |
ビルトイン |
面積m2 |
33.03m2 |
火災保険 |
要加入 |
階/階建 |
1階/3階建 |
取引態様 |
仲介 |
向き |
|
仲介手数料 |
1.1ヶ月 |
築年月 |
2021年3月 |
契約期間 |
2年 |
現況 |
空室 |
引渡時期 |
相談 |
保証会社利用 |
必須 初回保証委託料として賃料総額の100% |
特色 |
ガレージハウス、電動シャッターガレージ、大型バイク駐輪可、高セキュリティガレージ(車)、高セキュリティガレージ(バイク)、新築、スタイリッシュ、1F、角部屋、平坦、ペアガラス、エアコン、IHクッキングヒーター、バス・トイレ別室、シャワー、室内洗濯機置き場、温水洗浄便座、モニター付インターホン、都市ガス、二人入居可、事務所使用可、事業用途可 |
Webコメント |
淡いサンドベージュと深いディープロイヤルブルーに塗り分けられた建物。3階建ながら道を挟んだ向かいのセブンイレブン越しにもはっきりと認識できる程の存在感を放ちます。
近付くとその異質感はより鮮明になり、路地裏に忽然と現る要塞の如し。建物両脇に配されたシャッターから受ける印象がそう錯覚させるのかも知れません。
そう。シャッターが付いてるんです当物件。アパートなのに何とビルトインガレージが在るんです。更にガレージ奥に部屋がありサッシ越しにガレージを眺められるという所謂ガレージハウスな訳ですが、3階建てアパートにガレージハウスをビルトインするという何ともぶっ飛んだコンセプトに感動すら覚えました。
ところが、ガレージは至極真っ当な造りでして、間口3.22m(一部2.9m)×奥行6.13m(一部4.32m)のゆったりサイズ。シャッターは電動リモコン式でスマートに入出庫が可。ガレージ内には人感センサー付きLED照明が3灯にタイマー付き換気扇あり。コンセントに至っては6つも備わってます。
個人的に気に入ったポイントはガレージ内の壁の質感。通常ガレージ内は不燃材で覆わなければいけないので大抵はプラスターボード(石膏ボード)が採用されますが、これが何とも味気なくてエモくないんですよ。難燃クロス仕上げもよく見掛けますが本物感がないんですよ。その点、このガレージの壁はイイ。塗りですよ。ラフな感じの仕上げもナイス。
もうひとつのお気に入りポイントはガレージ入口付近のグレーチング。ガレージフロアはペイント仕上げでお渡しします。整備工場等でよく見るグリーンの塗膜厚めのペイント。立ち上がりもしっかりペイントするので多少の水洗いなら可。ホース引いてのザブザブ洗いはNGですが、バケツに汲んだ水をスポンジに含んで洗い流す程度ならOKです。
長くなるので部屋の中に目を移しましょう。10帖の部屋3方に配置された窓は全てペアガラス窓を採用しており、採光面を考慮しつつ断熱性と遮音性をも高めた造り。水周り設備はグレードの高いものが奢られてますが、一方で洗面台やバスタブを省略して省スペース化を図っております。昨今の男性の生活事情はというと調理は湯沸しとレンチン、風呂はシャワーで済ます方が殆どではないかと思われますが、それにしても攻めてます。ストイックです。ただ、ここは皆実町。ゆめタウンに行けば惣菜売り場に飲食店舗多数あり。お風呂にゆっくり浸かりたい日は歩いて8分(640m)の大学湯や海岸通り沿いのほの湯にどうぞ。
エアコンは標準装備ですがお部屋の照明は別途。天井にロの字型に配置されたライティングレールにスポットやペンダントを好きな位置に取り付けられるようになっており借主様にてカスタマイズできる仕様です。 Wi-Fi無料、TVドアホン、宅配ボックスも今どきの人気仕様。
この様に基本をしっかり押さえた新築ガレージハウスですが、前面道路が狭いところが唯一の難点。最も狭いところで幅員2.1mと聞けばそれだけで敬遠しがちですが、工事中はハイエースや2tトラックも出入りしてたので慣れの問題です。また、建物前面は大きくセットバックしていて十分な幅(2.6m+道路幅2.2m=4.8m)が確保されておりますのでガレージの出入りはさほど苦労しないかと。
周辺環境には敢えて触れません。地図を見たら一目瞭然でしょう。
|
デイズガイド |
★★★☆☆☆ |
詳細 |
|
掲載されている物件データが現況と異なる場合は現況を優先します |