Webコメント |
広島高速廿日市ICから約2km。西広島バイパス 上平良交差点を海側に折れ1つ目の藤掛交差点を左折して300m先を更に左折し25m。最後の25mを除くと片側2車線道路で道路アクセスは上々。
また、広電廿日市市役所前駅から徒歩5分(350m)、JR山陽本線廿日市駅から徒歩15分(1km)と公共交通アクセスもまずまず。近隣には業務用食品スーパー(230m)、セブンイレブン(500m)も在り、生活基盤面から見ても相当便利なロケーションです。
当物件は賃貸ガレージですが、倉庫としてご利用頂く事も可。但し、近隣には民家がございますので業種については要相談とさせて頂きます。
ガレージ内には照明・コンセント及びステンレスシンクが備わり、ガレージ前方には4帖大のロフト付き。敷地内設備としては、契約ガレージ前に専用駐車場が確保されており、建物向かって右端の側面に共用トイレがございます。
エアコン設置も可(設置は借主様負担。退去時原状回復要)。電気料金は1kWh当たり50円の従量制で、最初の20kW(1,000円分)までは無料。賃料及び電気使用料のお支払方法は口座振替のみで、前月の電気使用料を翌月の賃料に加算して口座から引き落す方法を採ります。目安としてはダイキン工業が夏場に4kW(14帖用)エアコンを9時〜23時まで連続稼働させた際の実験では消費電力量は5.7kWであったとされてます。ご参考まで。
シャッターは電動リモコン式で開口間口2,500mm×開口高2,400mmを確保。 ガレージ内の広さは間口3,640mm×奥行7,280mm。部屋に例えると16帖となり、一般的なシャッターガレージの普及サイズ3,000mm×6,000mmの約1.5倍の広さを誇ります。
ガレージとロフト上部には電球色のダウンライトが埋め込まれ、後方壁には換気扇が備わります。壁・天井は断熱剤充填でクロス仕上げ。前出の通りコンセント有り、休憩スペース兼収納スペースともなる4帖大のロフト有り。
※ガレージ前面は専用駐車場で常時駐車可。 ※ガレージ用途外の利用の場合は賃貸総合補償保険(借家人賠償責任保障特約付き)10,000/年 要加入。
オンライン見学・入居申込はこちらから
|