シャッターガレージを建てたオーナー様より仲介のご依頼を頂きました。
今年3月に完成したばかりのバリバリの新築物件です。
賃料は税込33,000円に共益費3,000円(電気・水道代)で合計36,000円。
敷金が90,000円とやや多めに必要ですが、ご退去時に故意又は過失によるダメージが無ければ原則全額返還致します。
代わりに保証委託契約が不要なので、実質のご負担額は前家賃と仲介手数料のみ。
※物件詳細情報はこちら
シャッターガレージを建てたオーナー様より仲介のご依頼を頂きました。
今年3月に完成したばかりのバリバリの新築物件です。
賃料は税込33,000円に共益費3,000円(電気・水道代)で合計36,000円。
敷金が90,000円とやや多めに必要ですが、ご退去時に故意又は過失によるダメージが無ければ原則全額返還致します。
代わりに保証委託契約が不要なので、実質のご負担額は前家賃と仲介手数料のみ。
※物件詳細情報はこちら
イナバの床タイプのバイクガレージをベースに、オリジナルのスロープを取り付けた専有タイプのバイクガレージ。
床タイプ(⇔土間タイプ)故に地面との段差がございますが、本体に取り付けられた跳ね上げスロープが良い仕事してます。
先ず、しっかりした重厚な作りでハーレー等のヘビー級が乗ってもびくともしません。
次に、ガレージ本体と一体化しているため出し入れの手間要らず。
最後に、跳ね上げ式スロープを閉じてロックバーを下すと3箇所に南京錠を取り付けることができます。つまり、シャッターの他に3箇所の施錠箇所があり最大4重ロックができる作り。実際の運用を考慮すると、ロックバーの中央とシャッターのダブルロックで十分かと思われますが、より防犯性を高める仕組みが予め備わっているのはナイス。良く出来てます。
ガレージ本体の幅は1,370mm(内寸1,260mm)で必要最小限ではありますが、ガレージ奥に2段の収納棚を標準装備しておりヘルメットやグローブ等の小物を保管できるようになっております。
また、天井に照明を、壁に100Vコンセントを取り付けます。
プレミアムガレージ仁保では、このBOX SHELLOを5戸採用。
良い場所は早めに押さえてください。
※プレミアムガレージ仁保 D-type(バイクガレージ)の物件詳細情報はこちら。
仁保に建築中のプレミアムガレージ仁保。進捗確認に行ってみたところ、B,C棟の土間コン打ちが終わりA,D棟の基礎を造ってました。
D棟はコンテナタイプのバイクガレージ。コンクリート基礎の上にコンテナを据えてボルトで縫い付けるだけなのでただのコンクリート塊に見えますがこれでOK。
C棟に続きB棟の棟上が完了。
B棟は電動オーバースライダーなのでガレージ奥に引戸が付きます。
が、付いたとて緊急避難時の扉なので使い手は微妙。換気用程度にお考えください。
さて、次はA棟を建て、バイクボックスを設置し、電気工事、土間打ちと続きます。
目標はGW前。天候に恵まれる事を願ってます。
※プレミアムガレージ仁保の物件詳細情報はこちら。