バイクガレージとチェアハンモック

ちょっとここカッコ良過ぎでしょ。

ドットビル301がご退去されたのでやっと中を見ることができたのですが痺れましたよ。

30帖LDKと7.6帖の洋室ひとつ。モノトーン調の室内の真ん中にはド派手はチェアハンモック。以上。

男前過ぎ。

男前と云えば当ビルにはバイクガレージも併設されてます。

単車とだだっ広い部屋とハンモック。

松田勇作的な香りがしませんか(古っ)?

※本物件の募集は終了致しました。

GO GO EAST !

弱りました。

賃貸シャッターガレージがもう無いのです。

倉庫需要も旺盛でしてリーズナブルな物件からどんどん埋まって行きます。
広島市内の賃貸ガレージハウスも全て埋まりました。

需要はあれど弾が無い。

不動産業界は3月は一年で最も忙しい時期なのですが、それは新卒、新入学、異動に伴う引っ越し需要がピークを迎えるからであり居住用物件に関しては活発な動きを示すのが通例。
ガレージや倉庫等々の事業用物件が中心の当社にとっては例年3月だからと言って極端に忙しくなる事も無かったのに今年は何かが違います。

実は2月はかなり暇でした。他社に聞いても今年は動きが少ないという話が多かったので何かおかしいのではと感じてましたが、3月の当社の多忙ぶりは逆に何かおかしい。

そんな目先の嬉しさよりも弾が無い事による先行き不安感が強かったのです。

ところが、先日シャッターガレージを造ったよというオーナーさんが現れ、更に本日賃貸ガレージの提案書を持参したオーナー様お二方とも良い感触を得られたのです。

上手く運べばこれまで手薄だった地域3箇所にに賃貸ガレージが出来ます。

現在進行形の契約を纏めつつ、将来の種撒きを同時に進めなければならない時期なのに、私事で大変恐縮ですが3月19日(月)は臨時にお休みを頂きます。何があっても休みます。ごめんなさい。

moto.garage比治山 完成しました

moto.garage比治山のナンバリングが完了。

駐輪区画にペイントするのが普通なんでしょが、どうしても経年で剥がれてくるのが常。

moto.garage比治山は駐輪区画と壁に設置した棚とハンガーもご利用頂けるため、立体的に区画割りを表現する目的で壁にカッティングシートを貼りました。

続いて防犯カメラの取り付け。

コンクリートに振動ドリルで穴を開け、コンクリートプラグを打ち込んでビス止め。

これは大した作業ではないのですが、問題は配線。

今回選択したカメラはLANケーブルで給電出来るタイプなので電源ケーブルが不要なのは救いでしたが、それでも延々30m程ケーブルを壁伝いに這わせてモールで処理する作業は考えただけでもうんざりするものです。

そこで、既存の配管付近に沿って延びている何かのケーブルと併せてタイラップで止めて美観を損なわずにコストと労力の削減に成功。

また、モニターも常時見る訳では無く必要な時に確認できれば良いだけなので、18.5インチの中古品を格安でゲット(画像のものは動作確認の為に持ち込んだ自前のモニターです)。

ライン引きではオーナー様にもお手伝い頂き人件費カット。

細々した事の積み重ねにより少しでも安く済むよう努力してます。同時に私の腕も少しずつ上がってます。

これにて一旦完成。いつでもご利用可能な状態になりました。

自動ドア

moto.garage比治山の自動ドア取付け工事が完了。

入口壁に付けたテンキーパッドに暗証番号を入力すればスライドドアが開きます。

一定時間経過後オートクローズ。

出庫の際は上部のセンサーで自動開閉。

明日防犯カメラを取り付けてカッティングシートで制作したナンバーを貼れば工事完了。

あと少しです。