和木に建設中の賃貸シャッターガレージ AREA 321。通りがかったらちょうど棟上中でした。
間口約6.2m×奥行約6.2mでシャッター柱はございますが内部は間仕切り壁なしの大空間。
同じサイズ2棟を募集中です。
※物件詳細情報はこちら。
和木に建設中の賃貸シャッターガレージ AREA 321。通りがかったらちょうど棟上中でした。
間口約6.2m×奥行約6.2mでシャッター柱はございますが内部は間仕切り壁なしの大空間。
同じサイズ2棟を募集中です。
※物件詳細情報はこちら。
電気工事及び防犯カメラ設置が完了し、OKUHATA BASEグランドオープンとなりました。
現在の空き状況はこちらにてご確認ください。
伴西6丁目に建築中のOKUHATA BASEは、ほぼ完成致しました。
ガレージ内の配線工事は済んでおりますが、中国電力の幹線引込工事が5月中旬となり電気を使う事ができません。
それでも構わないよというお客様よりお申込みを頂いてC-type(車用シャッターガレージ)C-1とC-3は契約済みとなりました。
B-type(バイク用シャッターガレージ)は全戸募集中です。
※OKUHATA BASEの空室情報はこちら。
繁忙期につき契約手続きに忙殺され、現場周りが疎かになってる間に棟上げが完了してました。
ガレージ専門の弊社でも、やはり人が動くこの時期は新卒や異動に伴う引っ越しでガレージの解約・契約も増えます。
中には先ずガレージを確保し、その周辺で家探しをされる方もいらっしゃいます。
本音はガレージハウスがベストな選択なのでしょうが、築浅のガレージハウスは如何せん高い。転勤規定で蹴られるというお話をよく耳にします。
かと言って昔からあるガレージハウスは常時満室でなかなか空きが出ません。
となれば、ガレージ+徒歩圏内のマンションという選択肢が現実的なのでしょう。
草津新町に新築中のホビールーム付大型ガレージ(倉庫事務所使用可)BROS GARAGEⅠに話を戻しますと、こうして外観を見ると図面やパースでイメージするよりも遥かに大きく立派な印象を抱きました。
何よりも立地が素晴らしい。道路・公共交通機関何れもアクセス良好で大型商業施設すぐそば、コンビニや飲食店多数あり。前面が開けており開放感抜群。
5月中完成を目指して絶賛建築中のBROS GARAGEⅠの詳細情報はこちら。