閑散期?

業界的には閑散期です。

12月はちょっと忙しいかなという感じ。

当社はと言うと、新築の賃貸シャッターガレージの引き渡しがひと段落し満室御礼となりました。

既存のシャッターガレージで空いているのはバイク用シャッターガレージBASE隅の浜 B-2のみ(12月15日募集終了)。車用ガレージは満車です。

シェアタイプのバイクガレージも、引き続き好調なバイク販売のお陰で空きがどんどん埋まっておりまして、ちょっと使い難い区画がちらほら残るのみ。

11月の仕事は終わったも同然なので年末に向けて仕込みをしてますが、有難い事にこのところ色んなお話が舞い込んでおり思う様に時間が取れない状況です。

現在進行中のシャッターガレージ案件が2つにシェアタイプのバイクガレージ案件も2つ。そして本日は飛び込みで賃貸シャッターガレージ運営のご相談に土地オーナー様がご来社になりました。

その後、別案件でビルオーナー様と賃貸バイクガレージの事業化の可否について打ち合わせ。

ここ2週間はレイアウト検討と収支シミュレーションの作成でてんてこ舞いの状態。

ブログを書く暇もありませんでしたと言い訳しつつ、来年も沢山の賃貸ガレージをリリースできる様頑張ります。

古市ザ・スカイ(バイクガレージ併設マンション)のバイクガレージ間もなく完成

マンションの1F(地階)に建築中のバイクガレージ。

大きさはW1,380mm×D2,500mmで大型バイクも余裕で収納できるサイズ。

この後、パネルを取り付け、シャッターを設置し、電気工事(照明・コンセント)を経て11月1日からご使用頂ける予定。

尚、こちらのバイクガレージは居住者専用となりますので外部の方はご契約頂けません。

※古市ザ・スカイ 物件情報はこちら

 

新築バイクガレージ

段原南に建築中のマンション1Fに賃貸バイクガレージを計画中。

コンセプトはバイクガレージ併設マンションですが、外部の方も利用可。

場所はアメカジショップ「ザ・ホワイツ・ウルフ」のお隣。

ICカードをかざして入場するスマートスタイルでハーレーツアラークラスも駐輪可。

時期は3月末完成・4月利用開始可となる予定です。

 

バイクガレージに関しては、もう一つ面白いプロジェクトが進行中です。

乞うご期待!