宅建免許更新年

今年は5年に1度の宅建免許更新の年。

2回目の更新なので開業後丸10年経つ事になります。

更新作業自体は申請書類を提出して33,000円を納めるだけなので大した事はありませんが、宅建協会役員による巡回指導が本日ありました。

不動産業者としての実態があるのかどうか、宅建業法に則った書類が整備されているかどうかの事前確認及び指導です。

必要事項をチェックしてヒアリングを受けて終了。その間10分程度。

申請書類は印刷して持って行って現金を納めます。

 

ん~ 全部オンラインでできるでしょうこれ。

協会の役員さんもこの後4件回るそうで。この時期にご苦労な事です。

これを機に更新業務を見直したらどうですかね。やれない事は無いはず。

伴西ガレージ(仮称) 

諸般の事情でアナウンスが遅れましたが、伴西に賃貸シャッターガレージを建築中です。

市内中心部からは少々離れますが、それでも広島高速4号線を利用すれば13.6kmの距離。

山陽自動車道五日市ICから7km、広島自動車道西風新都ICから3.5kmで道幅広く段差無し。

広い敷地の割に外部から見え難いレイアウトを採用したので秘密基地感たっぷり。

 

西風新都にお住まいでご近所の手前ド派手な車を自宅車庫に停めるのはちょっとという方

高速使ったロングツーリング主体のライダーさん

高速道路ICそばでサテライト型物流倉庫をお探しの方

詳細情報は近日中に公開予定です。

#ProGarage 進捗

新型コロナウィルス禍が吹き荒れる中、井口明神の賃貸ガレージ「#ProGarage」の建築は順調に進んでます。

 

既に両端の2棟(G-01,G-04)は入居申込済み。残るはG-02とG-03ですが、それもお問い合わせを多数頂いており完成前に全て決まりそうな勢い。

予定では来週末に棟上げ。電気工事や外構工事を経て4月末完成で5月上旬からご利用可能となります。

残り2棟、お申し込みはお早目に。

#ProGarage

 

#ProGarage始動

無事建築確認が下り、いよいよ賃貸ガレージ新築プロジェクトが始動しました。

#ProGarageというネーミングには、賃貸ガレージで最上級のプロ仕様を目指すという想いが込められております。

そして「#」はシャープでもハッシュタグでもなく所在地を記号化したもので、広島市西区井口明神の「井」からヒントを得ました。

先週末から整地作業が始まってます。

併行して特設サイトも制作中。
近日中に公開予定です。

※ 3月24日(火)  #ProGarage特設サイト公開しました