SNS

弊社管理ビルにご入居のテナント様が、じゃらんの「広島  遊び・体験」カテゴリーのランキングで1位になったとの事。

管理側としても嬉しい限りです。

ほぼ口コミで広がって全国からお客様が来店されるそうで、Instagram影響力を再認識した次第。

当社はFacebookが主で、Instagramは年齢層や性別もターゲット層と異なると思われ躊躇ってましたが、おじさんも頑張らないといけないのかも知れませんね。

Ohno Garret ほぼ完成

建物はほぼ完成。あとは外構工事。

パースと実物が近くてひと安心。図面から起こしてるので当たり前なんですが。

土間に打ったモルタルの乾燥の為の養生期間を設けており、これが終わったら内見が可能となります。

お楽しみのロフトもご覧頂けますよ。

恐らく12月第2週目くらいになるかと思いますが、確定したら改めてお知らせ致します。

この機会に是非ご見学ください。

 

※Ohno Garretの詳細はこちら
※募集状況はこちら

M-WORKS海田東 North 遣り方はじめました

旧建物解体後CBで土留めし、遣り方(建物を建てるための基準を仮設材でつくったもの)はじめました。

先ずはここに4連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

その後、左側の建物内の物品を完成後のガレージに移動し、同建物を解体した跡地に5連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

通常なら1.5~2ヶ月程の工程ですが、荷物のやり繰り等が生じますので2.5~3ヶ月程かかる見込み。

建築状況は逐次ブログにて紹介させて頂きます。

そんな状況ではございますが、残るは2戸のみ

ステンシル

とあるオーナー様より、CBにステンシルしてくれとのご依頼。

ステンシルなんてやった事ありませんが、カッティングシートを直接対象物に貼り付けてペンキを付けた布でポンポンすれば楽勝だと思ってました。

実際やってみると、細かい箇所が潰れてしまってマイナスドライバーで塗料を削り取って何とか取り繕ったという感じ。

転写する素材が目の荒い物なので慎重にやらなければならなかった訳で、また一つ勉強になりました。