SkyDrive再評価

過去にオンラインストレージの記事を幾つか書きましたが、Dropbox、Ndrive、SkyDrive、Google Drive、Yahoo!Boxと色々試行した結果、現在はDropboxとSkyDriveを併用してます。

Dropboxは相変わらずパフォーマンスと安定性が素晴らしいですね。

Dropboxフォルダにファイルを放り込めば間違い無く同期してくれるという安心感があります。

一方のSkyDriveですが、こちらも当初よりパフォーマンスが改善された様で、アップロードが速くなりました。

Dropboxと比べるとオフィス系ファイルを編集できる点にアドバンテージがありますが、もうひとつ便利な機能として他のPCからSkyDriveのサイト経由でメインPCのファイルを開く事が出来る事も見逃してはなりません。

リモートデスクトップとは少し異なりますが、外出先から過去の契約書を参照したい時や、プレゼン資料をダウンロードしたい時等に非常に便利です。

そして特筆すべき点は、数あるオンラインストレージの中で容量単価が最も安い部類に入る点。

有料プランはDropBoxの半値以下です。

※100GB追加した場合、Dropboxの$99/年に対しSkyDriveは4,000円/年。

取り敢えず50GB追加(2,000円/年)して運用中。

願わくばもう少しダウンロード速度が改善されれば良いのですが。。。

物件探し

長男が県外の大学に進学することになり、週末に妻と長男とで物件探しをしてました。

本職の私が言うのも何ですが、山ほどある物件からひとつに絞り込むのって結構大変な作業ですよね。

条件は、大学まで自転車で通える距離で家賃が4万円以内。間取りは1R~1K。

試しに不動産ポータルサイトで検索すると何百件と出てきます。

出来れば2口ガスコンロが設置出来て、エアコンが付いてて、光ファイバー敷設済みのマンションが理想的。

と細かい条件を入れると途端に数件に絞られましたが、6帖和室ひと間だったり、風呂無し共同トイレだったり、中には心理的瑕疵(事件や自殺者がでた部屋等)のある物件だったりと、どれもこれもイマイチ。

条件を緩和するとどさっと出てくるし。しかも間取図と外観写真程度で詳細な情報が記載されていないのが大半です。

結局、大学生協にて上記希望条件を提示し、提携業者のお勧め物件を8つ程挙げてもらいひとつ目を内覧して決めたそうです。

7帖洋室ワンルームでユニットバス。洗濯機置場はありませんが共同利用できるコインランドリー有り。ふた口ガスコンロ付きでエアコン付き光ファイバー敷設済み。

思えば私が最初に下宿した部屋は、駅から徒歩20分で大学まで2駅。6帖和室ひと間。バス無し共同トイレで家賃は確か18,000円だったかな。

そう考えると贅沢ですよね~

ただ、家賃以外の月々のランニングコストを抑える為に自転車通学とし、2口ガスコンロで自炊し、インターネット接続環境もiPhone5のテザリングで何とかしてもらうことでWi-Fiルーターの契約は見送る事にしたのでまぁ良しとしましょう。

さて、この体験を基にあらためて感じた事は、インターネットで物件探しをするのって意外と面倒という事実。

物件数は大量にあるものの、物件詳細を見ても本当に欲しい情報は掲載されていないのです。

あぁもう面倒ってなったら現地に出向いて業者の勧める物件を内覧するのが手っ取り早いんですよね。

当社は駅前に店舗がある訳でも無く、物件数がめちゃめちゃ多い訳でも無く、特定の地域に特化している訳でもありません。

となると、その逆の駅前に店舗を構え、取り扱い物件数も多く、地域密着型の業者さんに比べると圧倒的に不利な訳ですね。

しかし、ガレージ又はガレージ付物件を探されている方は、いつまでに入居しなければならないという差し迫った状況で無いケースが殆どでして、じっくりと納得の行く物件をお探しになる傾向にございます。

当社は大手不動産会社があまりスポットを当ない「ガレージ」をキーワードに広いエリアをカバーし、物件を厳選し、出来る限り画像を沢山掲載し、物件状況を詳述することで、お客様が本当に欲している情報を少しでも多く提供出来ればと考えてサイトを構築しているつもりでした。

しかしそうしたサイト構成が面倒と感じる方もいらっしゃることでしょう。まだまだ十分でない点が多く残ってるなと感じた次第です。

今後、サイトリニューアルも含め逐次改善して行く所存ですが、不明な点があればどうぞお気軽にメールなり電話なりでお問い合わせ下さい。

COSTCO

ここ広島にもようやくCOSTCOが出来ました。

当社はビジネスメンバーだったのですが、これまで最寄りのCOSTCOは福岡の久山か兵庫の尼崎。

何れも車で3時間超の道程で、買うものはと云えばシェブロンオイルをケース買いするのと、後は飲料やお菓子を買う程度。

結局昨年は更新せずに期限切れとなりました。

年に何万もお金を落とす訳では無いので再登録するメリットはあるのかな?

近所に出来たらもっと買い物するかも知れないので登録しとこかな。

そんなことよりも、何故マツダZOOM-ZOOMスタジアム横に造ったんでしょうね。

集客装置として、瀕死のマリーナホップに誘致した方が何かと良かったのではないかと思うのですが。

家から近いし(笑

冗談はさておき、当社的にはIKEAが来てくれる事を願ってます。

マリーナホップにね。

カイチョー

このBlogでもちょくちょく紹介してますが、6年前より北広島町の森林オーナー制度「ウッドマン倶楽部」に参加してアウトドアライフを満喫しております。

この制度は、人の手が入らなくなって荒れつつある里山を再生させると共に、北広島町に足を運ぶきっかけを作り町を活気付かせる方策として16年前に町が制定したものです。

オーナーになれば1hr(1,000㎡)の山林を10年間所有する権利を得、小屋を建てたりウッドデッキを造ったり、或いは木を切ったりキノコを栽培したりと各自思い思いに利用出来ます。

また、当倶楽部では年に7~8回程の恒例イベントを開催してます。
その中でも大きなイベントを以下に紹介しますと

【きのこの植菌】
チェーンソーでほだ木を切り出し、全員でキノコの植菌。

分け前としてほだ木7~8本を貰って自分のオーナー山林にてキノコを育て、秋~冬にかけて収穫。

植菌作業が終わった後は、皆で食事(大抵BBQ)を取りグランドゴルフ大会になだれ込みます。

グランドゴルフ大会の景品も芸北産の米に野菜に果物、リンゴジュースや蜂蜜等々、ハズレ無しなので順位そっちのけで表彰式はいつも盛り上がります。

【山菜フェスタ】
山菜採りと食事会(山菜の天ぷらメインですが各自自慢料理を持ち込んで極めて豪華な宴となり例年食べ切れないのが常)

【炭焼き&キャンプ】

炭窯で木炭作り。

炭で真っ黒になった報酬は米袋いっぱいの炭。

夜に火の番が必要なのでついでにキャンプ(酒盛り)しちゃおうという企画。

子供は子供で虫採りやモンキーブリッジに興じたり、竹で弓矢や竹トンボを造ったり、夜はホタルを見に行ったりと楽しい企画満載。

【秋の味覚祭り】
キノコ狩りと食事会。

キノコは例年不作ですが、それを承知で探しに行くのも楽しいものです。

秋の食材をふんだんに使った食事を作ってみんなで食す。

香茸むすびやしし鍋が人気。

これらのイベントの間に、昨年は蕎麦打ち講習会やダッチオーブン料理教室を開催しました。

基本、アウトドアでワイワイやりながら遊び、語り、食う会です。

私は入会以来ずっと理事をやってまして、当活動の裏方としてイベントのお手伝いをしてました。

ここ2年は副会長として頑張ってましたが、会社を設立してからというもの土日にお客様とお会いするケースが多くなったため欠席しがちとなり、来年度の役員改選でお暇を頂こうかと思ってたのですが。。。

どういう訳か会長になってしまったのです。

会員の皆さんは私よりひと回りもふた回りも年上で、そのくらいの歳になると地域の役員やらなんやら委員とかになってる方が殆どでして、その会合や活動がウッドマン倶楽部のイベントと重なると云う理由で皆さん固辞するのです。

仕方が無いので私が引き受けた訳ですが、果たして仕事と両立できるのかと少々不安。

しかし、遊び有っての仕事。仕事有っての遊び。両者は表裏一体でしてどちらか一方が突出するとダメ。両立する事でより素晴らしい人生になりますよね。

という訳で、これからカイチョーとして外部にどんどん宣伝し、ウッドマン倶楽部のリフレッシュの為に新規会員獲得を目指します。

決して年下のパシリが欲しいという事じゃありませんっ

あらためて告知致します。ウッドマン倶楽部では新規会員を募集してます。

ツーリングがてら自分の所有する山で思いっきり遊びませんか? 

遊び疲れたら直ぐ近くの芸北オークガーデン内の温泉に入って(イベント日には入湯無料券が配られます。普段の利用でもウッドマン倶楽部より6割助成の恩恵有り)休憩室でごろ寝して夕方に帰るというパターンが私のお気に入り。

楽しいですよ♪

因みに、非会員の方でもイベントに参加できます。

内容にも拠りますが、大抵のイベント参加費は会員で500円。非会員は1000円を頂いてます。

炭焼きを体験してみたいとか、山菜を食いまくっちゃろとか興味があれば私宛にご一報下さい。

寝坊

月曜日は長男の国立大二次試験の日でした。

彼は前日から新幹線で試験地に出向きホテルで前泊したのですが、これがもう酷い寝坊野郎でして目覚まし時計何個掛けても起きられない困ったヤツなんですんね。

毎朝毎朝、妻の絶叫でようやく目覚めるという始末。もうちょっとゆっくり寝たいこっちの身にもなれっての。

例年罹っているインフルエンザは予防接種で乗り切り、ノロウィルスにもノロわれず、体調管理もバッチリで試験に臨めた訳ですが、当日の朝に起きられなかったらこれまでの努力も水泡に帰します。

寝坊対策として、ホテルのベッドのアラームをセット、モーニングコールもセット、携帯のアラームもセット、ついでに持参した目覚まし時計もセット、そしてセーフティネットとして母親のモーニングコールも予約。

五重の万全の滑り止め対策を施した訳です。

が、妻が携帯に電話しても出ない。お留守番サービスに繋がるのです。

4回繰り返してかなり焦ってきた妻は、次出なかったらホテルのフロントに電話して起こしてもらおうと5度目の電話を掛けたところ、ようやく受話器から寝ぼけた声が聞こえたそうな。

ったく。

でも無事受験出来てよかった。

帰宅後に聞くと、やはり相当難しかった様です。しかし全力を出し切ったとの事。

という訳で、人事を尽くして天命を待つのみ。

どうか。。。