M-WORKS海田東 North 遣り方はじめました

旧建物解体後CBで土留めし、遣り方(建物を建てるための基準を仮設材でつくったもの)はじめました。

先ずはここに4連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

その後、左側の建物内の物品を完成後のガレージに移動し、同建物を解体した跡地に5連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

通常なら1.5~2ヶ月程の工程ですが、荷物のやり繰り等が生じますので2.5~3ヶ月程かかる見込み。

建築状況は逐次ブログにて紹介させて頂きます。

そんな状況ではございますが、残るは2戸のみ

M-WORKS海田東 第二期着工・募集開始

M-WORKS海田東 第二期工事の建築確認が下り、無事着工の運びとなりました。

今回はLS-Type(間口3.2m×奥行6.3m 何れも内寸)のみ9戸増築する計画で、完成時期は1月下旬から2月中旬としてます。

サイズは全て同じですが、ガレージ前面に専用駐車場付きか共用駐車場利用かの違いで賃料が異なります。

第1期完成後にご予約頂いてた方からお申込みを続々と頂いており、残るは3戸となっておりますのでピンときたらお早めに。

※募集状況一覧はこちら

 

M-WORKS海田東 North 着工準備

M-WORKS海田東 Northの第二期工事着工準備に取り掛かってます。

先ずは既存建物の取り壊しと整地。

この場所に間口3.3m×奥行き6.5mのオーバースライダーガレージ4連棟を建て、その後第三期工事で同じサイズのもの5連棟を建てる予定。

建築確認が下りるまで募集広告を出せないのですが、当ブログにて続々とお問い合わせを頂いて既にご予約で第二期分は満室御礼。

第二期が完成すれば即座に第三期工事に取り掛かりますので、第二期に漏れた方は今暫くお待ちください。

GARAGE井口5土間打ち

土間コン打ち終わりました。

ガレージ天井にオーバースライダーの電動開閉機が据えられてます。

側面には採光用アルミサッシ(アルミ格子付き)と上部開口部には温度センサー連動換気扇を設置予定。

ガレージ奥から引戸をくぐれば専用物置が現れます。

これが結構大きくて使い勝手良さげ。

LED照明とスイッチ類を取り付け、土間コンをしっかり養生後にクリア塗装仕上げ予定。

予定通り11月中頃に完成見込みです。残るは右のAREA02のみ。