GARAGE井口5 基礎工事始めました

GARAGE井口5の基礎工事が始まりました。

今回建築するシャッターガレージは2戸。

これまで手掛けた中では最も小規模な部類ですが、小粒とは云えピリリと辛いスパイスを至る所にまぶしてます。

ガレージのスペックは間口約3m×奥行約6.3m。リモコン式電動オーバースライダーを採用し、温度センサー連動換気扇、サッシ窓(アルミ格子付き)、LED照明2灯、100Vコンセント2箇所、スチール棚4枚とオプションフル装備。

おまけにバックヤードに専用物置(間口約2.1m×奥行約1m)があり、そこに通じるスライドドアも装備。

ガレージ前の敷地は専用駐車場。幅が3.3mで奥行7m弱と広いスペースを確保しており、頑張れば軽2台駐車可。キャンピングカーやキャンピングトレーラー置き場に丁度良いサイズ。

敷地内には複数台の防犯カメラ、人感センサー付き夜間照明、無料Wi-Fi、散水栓を設置致しす。

ガレージ内に入れているご契約車両に限りますが、散水栓にホースを接続して洗車も可。ガレージ内でワックスを掛けつつWi-Fi接続したスマホで調べものしたりインスタにアップしたり。

IPカメラを購入して愛車が映る様に設置すれば、自宅に居ながらガレージ内の状況を監視する事も可。

とまあ至れり尽くせりな訳です。

あとひと月もすればお引渡し出来る見込みです。

※空き情報はこちら

 

 

 

 

 

 

Ohno Garret棟上

油断してたら棟上が終わってました。

流石2×4(2×6)。建て始めたら早いものです。

間近で見ると想像以上に屋根が高く感じます。ご近所の方によるとアパートが建つのかと思ったほどに。

ガレージ手前の上部はロフト空間。ここから愛車を見下ろしながら過ごす至福の時。

妄想が広がりませんか?

賃貸シャッターガレージ着工

井口5丁目のもち吉の隣。

賃貸シャッターガレージを2戸建築します。

ガレージのサイズは間口2,943mm×奥行6,359mm(何れも内寸)。

シャッターガレージの前面は専用駐車場。奥行が7m弱あるので軽なら詰め詰めで2台駐車可。3t平ボディも停められます。憧れのキャンピングトレーラー エアストリームの23フィートクラスが入るか入らないかといったところ。

前面道路の全幅が12mもあるので大型キャンピングカーやキャンピングトレーラーもストレス無く停められるでしょう。

シャッターガレージ裏は専用物置付き。普段使わないタイヤ等嵩張るものを入れておけばガレージ内も広く使えるというもの。

ガレージはフルスペック仕様。電動リモコンオーバースライダー、アルミサッシ、換気扇(温度センサー連動タイプ)、スチール棚4枚、スライドドアとオプションほぼフル装備です。

勿論、LED照明に100V電源も標準装備。

専用駐車場にて洗車可。

事業用途(倉庫等)も可ですが、別途敷金1ヶ月要、契約期間2年と条件が若干変わります。

※物件詳細情報はこちら