Y’s Garage伴 C-type 着工

Y’s Garage伴の第三期工事、C-typeの基礎工事が始まりました。
予定通り進めば4月2週目には上物が建ち、4週目には完成。
 
ここの建設会社さん、仕事が早過ぎて油断してたらいつの間にか完成してたなんてことも過去にあったりなかったり。
 
週一で定点観測し、進捗をアップ致します。

 

Y’sGarage伴 増築計画

安佐南区伴西の賃貸ガレージタウン「Y’s Garage 伴」にバイクガレージの増築が決定致しました。

現在はA-type(間口3.43m×奥行6m)11戸と、B-type(間口2.53m×奥行2.62m)5戸。

B-typeの左側にC-type(間口2.9m×奥行3m)が3戸加わります。

B-typeよりふた回り大きい感じで、バイクガレージとしては最大サイズ。部屋に例えると4畳半(正確には4.8畳)なので何となく広いなとイメージ頂けるかと。

月額使用料は2万円(税込)。

電気代(ガレージ内照明、100Vコンセント)、水道代(ステンレスシンクあり、立水栓にホースを繋いで洗車可)、トイレ使用料(共用トイレあり)、共用駐車場使用料(7台分)全て込みです。

3月22日着工~4月下旬完成予定。

空き情報はこちらをご参照ください。

坂町にシャッターガレージ

坂町に賃貸シャッターガレージが誕生しました。

詳細は近日中にアップ致しますが、敷地出入口に電動シャッター、ガレージも電動シャッター、防犯カメラ・洗車コーナー・共用休憩スペース・乗り換えスペースありと、ほぼフルスペックのガレージタウン。

ガレージの広さは、間口約3.2m×奥行約6mのワイドタイプ。

賃料は仕様なりですが、アクセス利便なロケーションにあるセキュリティ充実の広々ガレージタウンは希少ですよ。

[pdf-embedder url=”https://garagingdays.com/wp-content/uploads/2021/03/24635b3cd8de1ce3e50c98fa26d1009f.pdf” title=”坂ベース広告”]

 

M-WORSK海田東 North 始動

M-WORKS海田東の第二期工事(North)は、整地後足踏みしてましたが次のステップに移り、8月から着工できる見込みです。

Northにはトイレとシンクを設けます。既設ガレージ(M-WOKS海田東 South)にはトイレがございませんでしたが、これもNorthの着工を見越しての事。

現借主様もご利用頂けるようになりますので今しばらくお待ちください。

※画像はM-WORKS海田東 既設 LSタイプ

 

今春のシャッターガレージ新築ラッシュもひと段落し、満室に近付いて参りました。

※ #ProGarage,Y’sGarage伴 全20戸中、7月12日現在空き4戸

 

コロナ禍により居住用物件はもろに影響を受けておりますが、お陰様でシャッターガレージに関しては無傷どころかこれまでと異なる用途でご利用頂くケースも増えてきて絶好調。

ガレージ、趣味空間、各種工房、倉庫、作業場とフレキシブルに使え、共用駐車場を有して電気も水道もトイレも使える物件は弊社のプロデュースするガレージタウンのみで、趣味・事業用途・個人・法人問わず様々なニーズがございます。

経済情勢に大きく左右されず、アパートやマンション等と比べ競争が少ない事はもとより初期投資やランニングコストも格段に低廉な賃貸シャッターガレージ経営は土地活用策として極めて有用。駅前で無くても市街地で無くても一定の需要がございます。遊休地をお持ちのオーナー様、少しでもご関心がございましたら是非一度弊社にご相談ください。

 

尚、他にも戸坂にて計画中のシャッターガレージ新築案件(2~4棟)がございますが、こちらは未だ予断を許さない状況です。

佐伯区にも4棟ほど計画案はございます。

一時期大野でも新築計画が進んでおりましたが、諸般の事情で一時停止中。

安佐南区、南区はニーズは高いもののひとつもございませんので、次はこの辺りを攻めたいですね。