とあるオーナー様より、CBにステンシルしてくれとのご依頼。
ステンシルなんてやった事ありませんが、カッティングシートを直接対象物に貼り付けてペンキを付けた布でポンポンすれば楽勝だと思ってました。
実際やってみると、細かい箇所が潰れてしまってマイナスドライバーで塗料を削り取って何とか取り繕ったという感じ。
M-WORKS海田東 第二期工事の建築確認が下り、無事着工の運びとなりました。
今回はLS-Type(間口3.2m×奥行6.3m 何れも内寸)のみ9戸増築する計画で、完成時期は1月下旬から2月中旬としてます。
サイズは全て同じですが、ガレージ前面に専用駐車場付きか共用駐車場利用かの違いで賃料が異なります。
第1期完成後にご予約頂いてた方からお申込みを続々と頂いており、残るは3戸となっておりますのでピンときたらお早めに。
※募集状況一覧はこちら。
GARAGE 井口5は完成前にお申込みを頂き、完成とほぼ同時に借主様に引き渡しました。
こちらとしては晴天時に静止画と動画の撮影をしたかったのですが、撮り直しの余裕も無くバタバタのままお渡しと相成りました。
いやホント有難い事です。
惜しむらくは久々の動画撮影で設定がイマイチだった事。ちゃんとメモ取っておかなければいけませんね。
さて、当該ガレージは久々に電動オーバースライダーを採用したのですが、昔のものよりも格段に進化してました。
先ずスライダーを引き上げるモーターがコンパクト&スタイリッシュになってまして、にも拘わらず動作スピードが心做しか速く感じました。
更に、閉じる直前にスピードを緩めるというソフトクローズ仕様。たかがガレージとは云えなかなか洒落てますやん。大変気に入りました。
Ohno Garretは外装がほぼ出来上がり、絶賛内装工事中。
ここまで来ると傍から見ると工事が進んでいないように見えてしまうんですよね。何せ家建てるのと同じ工程ですから。
足場が取れるのが楽しみです。