カングーとDVD

本日はカングーの引き渡しの日。洗車と点検で汗だくになりながら10時過ぎのご来店を待ちました。

次期オーナーさんはルノー&プジョーのホットハッチをこよなく愛するタイヤ好き(単車、ロード含む)の方(笑)

現在お乗りの車はクリオ2 Ph1 RSの稀少なアルミボンネットモデル!

ことごとく嗜好が一致して長らく話し込んでしまいました。足留めして済みません。

カングーは商品車として仕入れた訳ではなく、ずっと家族の車として働いてくれましたが、子供が大きくなり我が家のライフスタイルも随分と変わったので卒業する事になりました。

日本車のような豪華装備は一切無く実用車の鏡みたいな車。ま、実際商用車なんですけどね。

何も足さない、何も引かない、素っピンの名車です。

子供が3人までならミニバンなんて要りませんよ。この車で十分。ザ・ファミリーカーです。

次のオーナーさんの元でも頑張って働くんやで。

さてさて、午後から銀行に出向き各種手続きを終え帰ろうとしたところコインパーキングの精算機がダウン。リモート操作でもストッパーが下りないとの事でサービス員の到着を待つ事10分。

長蛇の列にサービス員さんアセアセ。中を覗くとサービス券が詰まってました。

単純な仕組みなんですが機械モノはどうしてもトラブルがつきもの。2台あればリスク分散になるんですがコストもそれなりに掛かるので経営者側としては難しいところですね。

その後、税務署にて所得税徴収高計算書を提出。

なにぶん初めてなもので恐る恐る提出するも、特に面倒な事も起こらずホッとひと息。

しかし何とも居心地の悪い空間ですな。

更にその後、賃貸ガレージ候補地の視察を終え、バイクガレージの打ち合わせにオーナー氏を訪ねるも来客中につき出直しとなりました。

時間が余ったので近くのTSUTAYAにてDVDをレンタル。金曜日は旧作のレンタル料半額の日。

ジョニーデップ主演「BLOW」、ショーンコネリー主演「小説家を見つけたら」、そして邦画「南極料理人」を借りてきました。〆て390円也。

久々の映画三昧だな。

わらしべ長者

本日は、いつもお世話になってるプロショップに福岡土産を持って行きました。

そしたら、商品車に使ってみ と、こんなお返しを頂きました。

これまた結構なお品で。

商品車が殆ど売れてしまったので、もったいないけれど18年落ちの社用車に使ってみました。

何これ! スポンジに付けて水洗いしただけなのに水玉コロコロですよ。

左:Before
右:After

はっ これは、 もしかして、

おみやげ押しつけわらしべ長者商法 イケるかも。

イケるか んなもん。

梱包

宅配便のドライバーから梱包名人の称号を頂いている私ですが、丸いものの梱包はホント大変なんです。

今回は委託販売したホイール4本とタイヤ&ホイール8本。

タイヤ付きのホイールは2本を向かい合わせにして荷作りバンドで纏め、業務用ラップでぐるぐる巻きの刑。ものの10分もあればできます。

が、今回のホイールはリムがタイヤより出っ張ってるため向かい合わせにすると傷が付くんです。

しょうがないので1本ずつ表と裏に段ボールをあてがって荷作りバンドで縛り、業務用ラップでぐるぐる巻き。

段ボールを切ったり貼ったりで1時間もかかってしまいました。

アルミホイールはもっと大変。

ワンオフで段ボールを切り貼りして箱を作り、きれいに収めて荷作りテープでぐるぐる巻き。これまた1時間。

梱包前の運搬、洗浄、乾燥工程を入れると半日作業でした。

いくら名人でも今回は難儀しましたな。つかまだ4本残ってるし。。。

役所仕事

本日は午前中に車検を受け、午後は一旦オフィスに戻って事務処理してから貸ガレージの打ち合わせの予定。

車検は第1ラウンドといって、アサイチの9時ちょい前からのラウンドを予約。

ところが雨模用の天候が災いしてか、それとも五十日のせいか、はたまた朝のTV占いでうお座が最下位だったせいか、激しい渋滞に巻き込まれて1時間の遅刻。

急いで書類を整えてラインに並んだものの、目の前で第1ラウンド終了~

検査員交代で15分待ち。

交代は1分でできるでしょうに。

続く10時半からの第2ラウンドに全てを託します。

さて、概ね順調に進むも、ハイマウントストップランプが点いとらんよ との指摘があり、再検査と相成りました。

分解すると球切れ判明。幸いな事にごく普通の21Wの電球。急いで最も近いイエローハットに向かい、その駐車場で取り付けて見ましたが、あれれ、点かないぞ。

コネクターの接触不良の様で、接点をドライバーで擦ると点くようになりました。

再検査ラインに並んだのが11時40分。目視でOKをもらい、 午前終了の5分前に車検証が交付されました。

ギリでした。

しかしフランス車で助かりました。国産の新しめの車ならハイマウントストップランプと言えばLEDでしょう。これが切れたら対処のしようが有りません。ま、玉切れは無いでしょうけどね。

無事車検を終えたカングーを倉庫に保管し、午後から貸しガレージの打ち合わせ。

非常に良い話になりそうです。追々紹介しますね。

一方で、シェアガレージの方はと言うと、車庫証明と転貸借契約の2点が問題になって後退してます。

車庫証明については、倉庫を複数人でシェアするのは駐車場として認めらず、公安委員会の許可が下りないのではないかとの事。県の公安委員会とのミーティングが必要です。

月極め駐車場のように区画を区切り、各人の割り当てエリアは明確化されているので何ら問題は無いと思いますがね。何が違うんでしょうか。倉庫に車を保管する事も特段おかしな行為じゃないですよね。

また、転貸借契約については解釈の仕方にも拠りますが、単なる転貸ではなく、車・バイクを整備する環境とツール類をサービスとして提供し、その対価を頂くと考える事もできます。

転貸借契約そのものは法律で認められていますし、貸主の承諾のある転貸借は貸主-転借人間でも有効な法律行為です(承諾無き転貸借は解除理由となり得る)。

折角の資産を使わずに放っておくよりも、柔軟に考えて有効活用すれば良いんじゃないですかね。

タイミング

当社は不動産の広告は自社WebSiteとGoogle Adwordsのみで、大手ポータルサイトにはほんの一部の物件しか掲載しておりません。

また、車両販売のチャネルも自社WebSiteとYahooオークションに限定しており、大手自動車広告媒体(ポータルサイト及び紙面)への広告は一切行っておりません。

それでも多くのお問合わせを頂いており、不動産や車といった高額商品までも検索エンジンで探す時代になったんだなとつくづく実感します。

さて、本日は車両販売のタイミングに関する話。

Yahooオークションに車両を出品する際は予め終了時間を設定する必要があります。

即決価格に達していない取引きを終了時間前に意図的に終了させる場合は、オークションの早期終了、又は取消しの2つの方法があります。

何れも入札が無い状態ですと効果は同じで、何のペナルティも無くオークションを終了させることが出来ます。

ところが、入札がある状態ですと効果が違ってきます。

早期終了を選ぶと、その時点の最高額の入札者が自動的に落札者となり取引が確定します。

取消しを選ぶと、入札があったとしても出品が無かった事になり取引は確定しません(取消しペナルティとして出品者がYahooに525円を支払わなければなりません。このルールも疑義がありますが…)。

本日出品期間最終日の車両がございましたが、店頭での商談が進んでおりましたのでご入札を頂いていたにも拘わらず泣く泣く出品を取り消す事態になってしまいました。

オークションの説明文には店頭での商談優先の旨を記載してはいますが、何とも申し訳無い限りです。

一応、本オークションでは即決価格を設定(店頭の販売価格と同一)しており、何としても手に入れたい場合は即決ボタンを押して頂くことで取引が確定します。

出来るだけコストを抑えたい場合はオークションに参加頂く事で格安でご購入頂くことが出来るかも知れません。

タイミングが難しい訳ですが、それがオークションの醍醐味ですよね。

しかし、取消し料をYahooが徴収するのはおかしいんじゃないでしょうか。

迷惑料として取消し時の最高額入札者に一定額を支払うのが本筋ではないかと思うのですが。

何れにしてもサイト運営者が儲かる仕組みを創ったのだからそれに従うしか無いですね。