本日土曜日は朝からMOTO saLoonにて作業の予定。
フロントホイールクランプ(バイクホルダー)の位置決め、縞鋼板の位置決め、監視カメラの位置決め、ラウンジのポスター貼りやロゴステッカーを貼る準備とか。
ご都合が合えば是非遊びに来て下さい。
また、午前中にフライヤーが届くので、作業が終わったら近隣のバイクショップに挨拶回りに出掛けます。
日曜日も終日外出予定。
と云う訳で、土日はオフィスに居ませんので悪しからず。
本日土曜日は朝からMOTO saLoonにて作業の予定。
フロントホイールクランプ(バイクホルダー)の位置決め、縞鋼板の位置決め、監視カメラの位置決め、ラウンジのポスター貼りやロゴステッカーを貼る準備とか。
ご都合が合えば是非遊びに来て下さい。
また、午前中にフライヤーが届くので、作業が終わったら近隣のバイクショップに挨拶回りに出掛けます。
日曜日も終日外出予定。
と云う訳で、土日はオフィスに居ませんので悪しからず。
昨日と打って変わり本日は好天に恵まれ気温もぐんぐん上昇。ペイントには絶好の日和となりました。
ってことで、MOTO saLoonのガレージエリアのペイントが完了。
淡いブルーで塗られたフロアはCOOLな感じに仕上がりました。
当初はペイントが剥がれている一部を再塗装する予定でしたが、全体のバランスを考慮して全面ペイントする事になりました。
自動車工場等で使われる専用塗料なのでオイルの滲みを気にせず駐車頂けます。
このラウンジエリアの窓から愛車を眺めながら過ごす至福のひととき。
イイですね~
またまた雨。
本日予定してたHobbyHouse桜尾の基礎工事は一旦中断となり、MOTO saLoonのペイント工事は延期となりました。
壁に貼った工程表を睨みつつ溜め息をひとつ。
こればかりはいくら頑張ってもどうしようもないので、今後の好天が続く事を祈るばかり也。
そんな中、MOTO SALOONのラウンジエリアが仕上がりました。
ファクトリーエリアの照明も直管LEDライトに変更し、明るくクリーンな印象に変貌。
残す大物作業はガレージエリアのフロアペイントとフロントホイールクランプ(バイクスタンド)の設置、セキュリティゲートの取り付け、監視カメラ工事が終わればほぼ完成。
しかし、大詰めの段階での雨はホントに悩ましいものです。
唯一のメリットは黄砂で泥んこになってた車がキレイになったことくらいかな(笑
時代はシェア。
フライヤーが出来上がったので速攻でWebサイトに掲載するコンテンツを作成しました。