オトナのオモチャ

バイクですよ。バイクの話。

ビンテージテイストなバイクが新車でリーズナブルな価格で買えるんです。

ガシっとハートを鷲掴みにされた気分。こりゃかっこええわ。

世田谷ベースで誕生したという、バックヤードビルダー的なストーリー性もGood!

初心者にうってつけですよね。これ。

中免で乗れるし(原付免許で乗れる50cc版もあります)。

ガレージにサラッと置いてるだけでもカッコイイぞ。

勿論、いつかはこんなのが欲しいのですが。。。

ふらっとバルコムさんに見に行こうかな。

月極バイク駐輪場情報サイト

NMCA日本二輪車協会が運営するサイトに、MOTO saLoonの情報を掲載して頂きました。

同団体は、国内二輪車4メーカーが発起人となって設立された協会で、二輪車の持つ様々な有益性や楽しさの普及に努め、利用者の為の環境整備や社会貢献を通じてより良い交通環境の発展に寄与することを目的としています。

バイクで出掛けた際の一時利用の駐輪場や月極駐輪場の情報提供もそうした活動のひとつであり、同協会が運営するwebsiteに所在地や利用条件、画像を掲載する形で実施しております。

MOTO saLoonは月極の広島のバイク駐輪場コーナーに、広島における民間の駐輪場としては初めて掲載されました。

関西や博方では結構見掛ける民間の月極駐輪場は、ここ広島ではまだまだ少ないですね。

バイクユーザーは自宅マンションの駐輪場の片隅に陣取り、カバーを掛けて子供の自転車に傷付けられない事を、イタズラや盗難に遭わない事を願って過ごさざるを得ず、また、他のマンション住人に対しても気遣いをしたりして肩身の狭い思いをしていることでしょう。

バイクユーザーが安心して保管できる環境を整備する事で、そうした不満を払拭出来れば。。。購入を躊躇ってた方の背中をそっと押してあげる事が出来れば。。。

ユーザーにとっても、販売店にとっても、そしてバイクに理解の無いマンション住人にとってもHappyですよね。

そんなインフラ整備の一端を担ってると考えると、もっと増やさねばという思いが増します。

クラッシックバイク

先日のこと。バイクを2台所有されているお客様に屋根付きガレージのある物件を内覧頂いたのですが、話を聞くとそのバイクがあまりにもレアな車両だったので契約書を持参した際にお宝を見せて頂きました。

ゴールドのそれがマセラティ。手前のブルーはトライアンフ。

マセラティは燃料タンクが外されていたので原動機付き自転車に見えなくも無いのですが、紛れも無くマセラティでした。

トライアンフもカッコイイですね!!

製造後60年近く経過しているとはとても思えないコンディション。

右のフットペダルはブレーキでは無くシフトなんだそうです。

計器も渋過ぎ。

ブライトリングのナビタイマー系のフェイスを彷彿とさせます。

最新のパワフルでいかにも速そうなバイクも良いものですが、こうしたクラッシックバイクをコツコツと自分仕様に仕上げて乗るのも良いですね。

車だとどうしても場所をとるので、日常的に使える足車と併用するとスペース面でなかなかハードルが高いのですが、バイクだと比較的小さいスペースでレストア趣味を満喫する事も可能。

自分のお気に入りのパーツを配したバイクでワインディングを流すと最高に気持ち良いんでしょうね~

いやぁ、良いもの拝見致しました。

マセバイク

マセラティと云えば無く子も黙る高級イタリアンサルーン。

私なんぞ逆立ちしても手が届かない車です。

本日、店舗付住宅を内覧頂いたお客様は正にそのマセラティをお持ちだとか(@_@)

と云っても、マセはマセでもバイクと聞いて二度びっくり。

マセラティのバイクってあるんですね。こんなん?
(ご本人のではありません)

これ以外にも数台所有されており、車も古い英国車がお好きだとか。

そう云えば同じような趣向の方がいらっしゃいますよと、以前バイクガレージハウス(と当社が呼んでいる店舗付住宅)にご入居頂いたお客様のお話をすると、その方ってもしかして○○さん?

繋がりました。

いやぁ狭い世の中ですね。

営業用バイク

賃貸バイクガレージ MOTO saLoonにまた一台新しいバイクが入庫しました。

迫力ありますね~

大型自動二輪免許が欲しくなってきたぞ。

秋も深まり朝晩肌寒くなってきたのに未だにバイクを手に入れられない私は一体何を目指しているのやら。

話は変わって、本日はご依頼頂いている広島市中心部の売りマンションの撮影に出掛けてました。

天気の良いこんな日は機動力抜群のチャリで出掛けるのが常となってますが、今回は撮影以外にもお客様勤務先での重要事項説明書の交付、別のお客様のご自宅に出向いて契約書を回収し管理会社へ交付したりとスケジュールがタイトだったので車で出掛けました。

以前駐禁を切られた苦い経験より、撮影時にはコインパーキングかタワーパーキングに入れる様心掛けていますが、これが結構面倒だし積み重なるとバカにならない金額になります。

こんなシチュエーションでバイクを利用できたら良いですね。

という訳で、市内ちょこまか移動用とツーリング用の2台体制が理想ですね。