求む!

売り土地を探してます。

土地を購入したい(そしてガレージハウスを建てたい)とのご相談を幾つか頂いておりますが、なかなか無いので苦慮してます。

同業者に聞くと、逆に教えてくれと言われる始末。

価格の高い土地は有るのですが、手頃な価格帯の土地が殆ど売れてしまった様で本当に無いのです。

消費税アップ前の駆け込み需要の影響なのか。

となると景気の上向き傾向が鮮明になってきたのか。いや未だ実感は無いですね~

と言う訳で、売っても良いよという地主さん、是非ご一報下さい。

よろしくお願い申し上げます。

ガレージングデイズがおススメするガレージ無し物件

当社のウェブサイトは、その性格上、おススメ物件はどうしてもガレージ付物件が中心となります。

しかし、ガレージが付いていなくても住宅として良質なものもおススメしたい。

という訳で、こちら

市街地のど真ん中に在りながら幟町の文教地区につき生活環境としても良好。

ペラペラな壁とフワフワな床で造られた賃貸住宅が増える中、しっかりとした躯体のファミリータイプ物件として自信を持っておススメできます。

リビングを中心とした振り分け間取りで使い勝手も上々。

各部屋の押入れ以外に大容量ストレージが備えられており収納力もまずまず。

車は飼えませんが、ペットはOK。

小型犬相談可という物件は結構ございますが、猫不可というところは意外と多いものです。その点、当物件はどちらも相談可。

どうしても車が必要な場合は、当マンションから歩いて3分(240m)の所に在るカーシェアリング タイムズ カー プラス 鉄砲町第2ステーション をご利用下さい。

当社も会員となっております。

※賃料値下げしました。シャンプードレッサー、バス新品交換済み。

B棟(北棟)の棟上げ

いざ建て始めると棟上げまではあっという間。

雨の間隙を縫ってA棟(北棟)の棟上完了。

こちらは前回紹介した家とガレージを繋ぐ扉ですね。

丁度梅雨明け宣言も出たところで南棟に取り掛かります。

随分と遅れをとりましたが、出来る限り巻き返すことができるよう現場監督にハッパを掛けております。

 

ガレージの組み立て始まる

このところの連日の雨につき一向に捗らないハイブリッドガレージハウスの建築ですが、やっとのことで家の基礎に続きガレージの組み立てが始まりました。

建築業界では以前からの復興需要に加え消費税前の駆け込み需要により大工さんを始めとした職人さんの不足が顕著でして、やっとの思いで日程を押さえても雨が続くと稼働出来ないため再度ブッキングしないといけないそうです。

なので棟上げまでは天気と睨めっこしつつ出来るところから着手している状況。

さて、このガレージの側面の扉に注目!

これは隣接する家に直接出入りするための扉でして、家にも同じ位置に扉が付きます。

断熱の関係や構造上一体化することは出来ないため、都合2枚の扉を開ける必要がありますが、ガレージ←→家をシャッターを開閉すること無く行き来できると色んな嬉しい事があるんです。

雨の日でも濡れずに車から荷物を家に搬入できたり、メンテナンス中に用を足したり手を洗ったり(給湯シンクも取り付けるのでガレージ内でも手は洗えますが)、お父さんにご飯ができたコールをしたりetc…

深夜に車で帰って来てもシャッターを閉めるとそこは安全な空間となるため、無防備な瞬間が全く無いことから防犯面でも少なからぬメリットがありますね。

そんな訳で、当社拘りの扉が活躍することを願いつつ早い梅雨明けを祈っております。

呉市はじめました

お客様よりご依頼を頂き呉市内の物件の撮影に行って参りました。

呉はあまり土地勘が無くガレージ付物件も多く見掛けなかったため積極的に扱ってはいませんでしたが、探せばあるもんですね。

幾つか目ぼしい物件が見付かりましたのでサイトのエリア別物件情報に呉市の枠を追加致しました。

ガレージ付き物件であれば西は岩国から東は東広島まで広い範囲をカバー致しておりますので、どうぞお気軽にお声掛け&リクエスト下さい。