プロフェッショナル

盆前に自宅のウォシュレットのタンク部のパッキンが破損し、1週間ほど1階のトイレが使えませんでした。

近所のホームセンターを全て回りましたが、特殊なパッキンらしくて取り扱いなし。

本日TOTOのパーツサービスセンターに電話し、ウォッシュレットの型番とパッキンが使われている箇所を伝えたところ、ピンポイントでパーツを特定し、即座に価格と送料と到着予定日を知らせてくれました。

その間わずか2~3分。

8年前に購入したウォシュレットの部品ですよ。

優秀なパーツシステムとオペレーターの的確な対応に感心しました。

一方、同じく本日問い合わせした某キャリア(回線事業者)。

簡単な問いに対しても要領を得ず、挙句に間違った回答を出すわ、別の質問には後から調べて回答すると言いつつ結局判らず終い。

別途案内書類を送ってくるそうですがそれを見ろとの事。

極めて杜撰です。

反面教師にしないといけませんね。

業務システム

本日無事融資の契約を取り交わし、明日入金の運びとなりました。

いよいよ業務システム(不動産物件管理・顧客管理・財務会計他)を決めて導入を進めないと9月の営業開始予定に間に合わなくなってきそうな時期に差し掛かって参りました。

とは言え、世間は盆休み。

無理無理ベンダーさんにお願いして今日、明日で説明・デモ・見積りを頂いて決定するつもりです。

コンペリングイベント、予算は確定してるものの、システム選定のクライテリアをどこに置くかがもうひとつ明確化できなかったのですが、やっとのことで固まってきました。

ぱぱっと決めてちゃっちゃと立ち上げてさくっと仕事始めたいものです。

チームプレイ

自営業をやると決めた時から、煙草を辞め、食事を制限し、アルコールを控え(もともと飲めませんけど)、体力作りに精を出してきました。

昨年10月にはシティマラソン福岡(ハーフマラソン)に初出場し完走。
今年1月にもF1ロードマラソン(ハーフマラソン)に出場し完走。

さすがに毎日はできませんが週末にはずっと5~10kmを走り込んでました。

自営するということは、身体が第一の資本となる訳で、少々の負荷にも耐えられるよう体力と精神力を養うことを目的に、一人黙々とトレーニングしていました。

今回のミッドナイトエンデューロ出場は少し意味合いが違い、純粋に楽しむために参加したのですが、これがめちゃめちゃ面白くて嵌りました。

しかも、チーム運営、モチベーションの向上と維持、戦略と戦術、柔軟な組織運営等々、会社組織を運営する上で共通することが多いですね。

一人で出来ることは限られますが、チームとして一致団結すれば思いがけない力を発揮するものです。

まだ我が社は組織なんてものは無いのですが、いつか事業を拡大して従業員を雇うことが出来るようになれば、会社でミッドナイトエンデューロに参加したいですね。

但し、その時は土日月と3連休になりますが(笑

資金調達

事業を興し継続するには設備資金と運転資金が必要ですが、全て自己資金で賄えない場合は外部からお金を調達する必要があります。

資金調達方法としては、親族や友人知人からの借り入れ、金融機関からの融資やマーケットからの調達といった選択肢がありますが、今回IT投資を実施するに当たり金融機関から借り入れを行うことにしました。

IT化のゴールは営業支援&商品管理システムの導入とHPとの連動。勿論それによる売上の増大とコスト削減が最終目的であることは言うまでもありません。

HPを通じた集客の仕組みと、顧客管理システム及び不動産物件管理システムとの連携による121マーケティングを、極限まで自動化できる仕組みを構築する予定です。

しかしながら、起業したての当社が導入するには少々高機能=高価故に、投資対効果を慎重に見極めてました。

一般に不動産屋が打つ広告で真っ先に思い浮かぶのは新聞に折り込まれたチラシですよね。

この折込チラシ広告のコストは部数により前後しますが、数万部単位だと印刷代込みで約3円/枚です。

広島の有力地方紙である中国新聞の発行部数は広島県内で61万部。広島市内に限定すると28万部です。

つまり、広島市在住の中国新聞を取ってる全世帯向けに月1回の広告を打つ場合、80万円前後掛かる訳ですね。

更に、チラシ広告を打つということは反響を期待している訳なので、それに対応できるだけの人員も必要です。

これが旧来の典型的な不動産営業方法でして、表現は悪いですが仕掛けて反響待ちして人海戦術で喰い尽すやりかた。

知名度も体制も無い当社が同じような事をやっても、それこそ費用対効果は殆ど無いでしょう。
そもそもそんなコスト負担に耐えられません。

当社は、システム化による短期的なキャッシュフローの悪化を融資で繋ぎ、中長期的なROIを高めて旧来型の手法に対抗することにしました。

本日早速金融機関の担当者から連絡を頂き、先ずは受け付けて頂けることになりました。

後日、創業計画書の確認及び面接を経て融資の可否が判断されることとなります。

顧問契約

本日は税理士さんと面会し、税務関係の届出書類を受け取りました。

こちらの事務所では士業ネットワークを主催しており、税務面のみならず労務面や法務面の総合的なサポートをリーズナブルな料金で請け負えることが売りとの事。

創業したばかりで営業以外の分野でのノウハウやスキルの蓄積の無い我々にとっては非常に有り難いサービスです。

先の記事でも述べたように、営業開始はもう少し先なので今すぐには必要ありませんが、近い将来お世話になりたいと思います。