契約書

賃貸契約書のペーパーレス化って出来ないものでしょうかね。

当社は最終形の書類をスキャンしてPDFにして保存してますが、書類のやり取り自体はどうしても手渡しが必要。

不動産の賃貸契約締結の流れは、

1.申込書送付(手渡し or FAX or ファイルをメール送信)
2.申込書記入(手書き or データ入力)
3.申込書回収(手渡し or FAX or ファイルをメール送信)
4.申込審査(申込書を家主様に手渡し or FAX or ファイルをメール送信)
5.契約書&重要事項説明書作成
6.重要事項説明
7.契約書送付(手渡し or 郵送)
8.契約書に押印(賃貸人、賃借人、連帯保証人、宅建業者)
9.契約書回収

1~4はペーパーレス化が出来そうですが、印鑑という文化故に必ず書類のやり取りが発生します。

しかも、7~9は最低3回は必要。

本日は8が1件、9が2件あり、内、8に不備が見付かり2度手間となりました。

結構手間が掛かるこの作業、電子署名で真正性を担保し、改ざん防止策を施して原本保証をした上で一連の流れを全てクラウド上で完結できるようにすれば、家主様、借主様はもとより、我々業者の生産性も随分改善されます。

そういうインフラがあったとして、1契約当り1,000~3,000円を支払っても十分割に合うと思いますが如何でしょうかね。

ただ、一般的には巨大企業が電子契約システムを導入して取引企業がこれを使用するといった構図が考えられますが、不動産業界には巨大企業が存在せず統制が取れない点、地域的な慣習が色濃く残り無数にカスタマイズが必要な点、情報リテラシーが低い点等がハードルとなって普及は難しいでしょうけどね。

満室御礼

HobbyHouse桜尾の第二期工事 5戸全てにご予約を頂きました。

ありがとうございます!!!

本日をもちましてご予約受付を一旦終了させて頂きます。
(キャンセル待ちは受け付け致します)

今後は第二期工事の施工と並行して、別の地で計画中の「HobbyHouse○○」プロジェクトを急いで進めます。

現在いくつか候補地がございますが、基本的に土地ありきなので供給側の都合になってしまいがち。

こんなところにあったら良いなとユーザー様側からお声を多く上げて頂ければ土地のオーナー様への説得材料となります。

皆様のお声が多い場所ほど早く供給出来るかも知れません。どしどしご連絡お待ち致しております。

* ご希望地
* タイプ
 – カーガレージ
 – バイクガレージ
* 設備(電気、トイレ、洗車場等)
* その他ご要望

E-mail : info@garagingdays.com
Tel : (082)277-2611

オープンハウス

この週末はオープンハウスの見学の予定が2つ入ってましたが、何れも時間内に辿り着くことが出来ず終い。

本来の業務とはちょいと離れますが、何れも興味深い物件だったし、何よりもオープンハウス見るのって楽しく無いですか?

土曜日の予定は、店舗付き住宅のコンバージョン事例。1Fの土間部分をガレージにコンバージョンするというコンセプトは、販売と賃貸の違いこそあれ当社の事業と同じベクトルですね。

興味津々で楽しみにしてましたが、ちょうどアポイントの時間が自社物件の案内時間と重なり、到着したのはオープンハウス終了10分後。

ですが、完成した物件を見ると、ガレージじゃなくて土間のまんまでした。後で確認したところ、購入予定者の希望により途中で仕様が変更になった模様。

小じゃれたガレージハウスができるものと期待してただけに少々残念。

多分ですね、私が想像するに、旦那さんは奥さんに負けたんじゃないかと。。。

ただ、これはこれでカワイイ系でアトリエなんかにすると素敵な感じでイイですね。

そして日曜日。こちらは広のオープンハウスで、ネーミングが「コトリハウス」。

家の中でインコをのびのび飼えるというコンセプトなんだそうです。

個人的にインコには特に関心は有りませんが、そういう極めて柔軟な発想をお持ちの建築事務所が手掛けた物件を一度見ておこうと思いまして。

こちらには現在いろいろとお願いしているのですが、実物を未だ拝見していないんですよね。

今週末も「トンネルを抜けて」のオープンハウスが有る様なので何とか時間を調整して見学に行って参ります。

バイクガレージ

HobbyHouse桜尾のバイクガレージの空きが残りひとつとなりました。

昨年11月より募集を開始したバイクガレージとカーガレージ。

各々6戸ずつの募集でしたが、完成前のお問い合わせはバイクガレージのほうが圧倒的に多く、これはあっという間に満室御礼が出て第二期工事はバイクガレージ大増設か!!!
と思いきや真逆の結果となりました。

第二期工事はカーガレージ×5の増設となり合計11戸。一方のバイクガレージは現状維持の6戸。

広島初の本格的バイクガレージでしたが予想外に苦戦しました。

やはり何事もやってみないと判らないものですね。ただ、今回多くの方にヒアリングを実施し、課題も対策も明らかになってきました。

初めての事で苦労は多かったものの、当バイクガレージの存在を知り憧れのバイクを購入したという方がお二人いらっしゃいまして、微力ながらお役に立てて嬉しく思います。

さて、HobbyHouse桜尾のバイクガレージはこれで打ち止めとなりますが、新たに開発中の案件も相当面白いことになりそうです。

お楽しみに!

マナー

明日からご入居されるお客様の部屋の鍵を預りに某不動産屋に約束の時間に出向きました。

19時前に伺い、鍵を預り、その足でお客様に手渡しする段取り。

少し前にお客様から時間ギリギリになるからゆっくり来てねとメールを頂き、大丈夫ですよと返信。

約束の時間に某不動産屋を訪問したところ、まだ帰っていないそうな。

帰社時間も何時になるか判らないとの事。

はぁ?

しょうが無いので当方のオフィスに持参してもらう様に依頼し、お客様に連絡を入れるも携帯が繋がらずしばし待つことに。

程なく不動産屋より、担当者はかなり遠方に出ていて遅くなるので直接お客様に鍵をお持ちするとの連絡が入る。

お客様と連絡が取れ、お詫びと共に事情を伝えご理解を頂く。

23時前にお客様より、鍵届いてないよ~ との連絡有り。

その担当者からは未だに何の連絡も無し。

約束は守りましょう。非があればきちんと謝罪しましょう。

それが社会人の対応ですよ。