間もなく完成

段原南に新設工事中のGarage 4ever 段原南は電気工事が完了し、自動ドアの製作に取り掛かってます。

バッテリー充電用の壁付けコンセントも高価な金属製露出配管で制作。ここがプラ製だと何となく安っぽく見えるので良き。

本日はオーナー様からICタグを区画数分預かりました。これさえ持ってれば特別な操作なしでバイクガレージにエントリー可。

来週ロッカーを据え付け、20日(土)には完成予定です。

定期借家契約

契約期間満了により確定的に終了する借家契約。

普通賃貸借契約が貸主側の正当な事由が無い限り契約の更新を拒絶できないのに対し、定期借家契約の場合は契約終了に正当な理由は必要無く「必ず」終了します。

但し契約の更新は可。厳密に言うと、契約自体は終了しますが、同一条件で新たな契約を締結(再契約)することができます。その場合、契約期間満了の1年前から半年前の間に契約が終了するが再契約は可能な旨通知し、再契約の意思確認をし、新たな契約書類を作成して契約締結と言った手続きが必要です。

定期借家契約は貸主にとって有利な内容ではありますが、相場よりも賃料を低く設定せざるを得ないため、借主にも少なからずメリットがあります。

他方、仲介する側にとっては上述の通りまあまあ面倒な契約でして、積極的に扱いたくは無い代物なのですが、何故か当社管理物件は定期借家契約が多くありまして更新の度にひと苦労してます。

当社は元々更新料なんて訳の分からない費用は頂かない主義ですが、定期借家委契約に関しては同一条件とは言え新たな契約となるので書類作成・重説・契約締結の手間賃として10,000円+消費税を原則貸主から頂く様にしてます。

中には、礼金や仲介手数料を借主からまるまる取る不動産屋もいる様ですが、貸主にとって有利な契約形態なのに借主に負担させるのは筋違い。しかも新規契約とは形だけで仲介とは言えないのでここは再契約事務手数料が妥当でしょう。

という訳で、苦労する割には実入りの少ない定期借家契約の再契約手続きについての 愚痴 記事でした。

ガレージハウス

1月末でご退去となった可部町のガレージハウス。

当方で管理している訳ではありませんが、これまで客付けしたのは弊社だけという事もあり実質管理物件状態となっておりまして、退去立ち合いから敷金精算までお任せ頂いております。

ハウスクリーニングも終わって綺麗になったので改めて撮影しておきました。

やはりガレージハウスは良いですね。ガレージだけでもワクワクするのに、上に部屋があるなんて素敵過ぎ。

既に次のご入居者は決っており、補修が完了すれば鍵を引き渡します。

賃貸ガレージは順調に増えて参りましたが、賃貸ガレージハウスはまだまだ供給が追い付いておりません。

需要は確実にありますので、下手なアパート建てるなら悪い事は言いません、ガレージハウスにしましょう。

 

GAFA依存からの脱却

永らくiPhoneユーザーでしたが、製品に魅力を感じなくなったのとApple IDがうざくなって数年前にAndroid端末に乗り換えました。

全然大丈夫。Macは一切使っていなかったのでAppleからはすんなり卒業。

Amazonも法人会員になって事務用品・備品類はほぼ全てここで調達する程のヘビーユーザーでしたが、怪しげな店が増えてきて故障時の対応に不信感を抱き初めたので最近は購入を随分と控えるようになりました。

Prime videoやmusicでは大変お世話になってますが、これも選択肢が増えたので必須では無くなりました。

Facebookも昨年末から利用を控えるようになりました。理由は特にありませんが、通知の設定を変更した事で戻し方が分らなくなってもういいやってなりまして。。。

さて、現在最もお世話になってるのがGoogle。

検索はもちろんの事、SuiteもMapもガンガン使ってますし、スマホはPixelでノートはChromebook。Googleから締め出し食らったらほぼ仕事が出来ない状態になります。

脱却できるイメージが湧かないんですよ。代替できるサービスが無い。いや無いことは無いけれどかなり不便を強いられることになります。凄いですよねGoogle。

リモートワーク

当社はデータの一元管理と業務継続の為に業務システムと全データをNASで運用してます。

外出先からデータを閲覧するには、以前はノートPCからインターネット経由でNASにアクセスしてました。

しかしノートPCは維持管理が手間なのでiPadのセルラーモデルを導入。瞬時に立ち上がって必要ファイルに直ぐにアクセスできて便利でしたが、iPadは基本閲覧しか出来ない(Office系アプリの簡単な編集くらいなら何とかなりますが業務システムはお手上げ)ので、物件情報の変更やステイタスを変える場合はオフィスに戻ってPCで作業せざるを得ませんでした。

次に試したのがリモートデスクトップ。iPadで画面をやりくりすれば何とかなりました。しかし画面の小ささはどうしようもなく、長文入力もフラストレーションが溜まるので緊急時以外は使わなくなりましたね。

昨年末、iPadのバッテリーが駄目になったのを機にChromebookに乗り換えました。

これですよこれ。安くて軽くて速くて長くて管理も楽。インターネットに繋げないと何にも出来ない子ですが、スマホでテザリングすればオフィスに居るのと同じ作業が出来ます。

オフィスのPCはマルチディスプレイ環境なので、多少面倒ですが切り替えて表示することも出来ます。

昨日は1泊2日の出張でしたが、見積書作成も物件のステイタス変更も普通に出来ました。

因みに、ホームページはWordpressで作成しているので、いつでもどこでもスマホでも編集ができます。

契約書等の書類作成だけがネック。電子契約が実現する頃にはオフィスなんてものは要らなくなるかも知れませんね。