コロナニモマケズ

シャッターガレージが好調です。

 

 

6月に入ってから既に2戸鍵を引渡し済み。
7戸申込受付済み。
明日1戸内見予定。

今月中にあと3~4戸は決まりそうな勢いで、あれだけあった新築ガレージの弾がもう枯渇しそう。

次のガレージの着工に向け着々と準備を進めておりますが、梅雨入りしてしまい小休止。お急ぎの方は早めにお問い合わせください。

※募集中の賃貸シャッターガレージ一覧はこちら
※募集中の賃貸バイクガレージ一覧はこちら

 

それから、本日大変嬉しい事がございました。バイクガレージを造ったオーナー様より物件広告出稿のご依頼を頂きました。
以前から気になってたとても素敵なガレージなので大変光栄です。

近日中に紹介させて頂きますね。

 

 

放置自転車

管理物件の駐輪場にずっと放置されている自転車があるんです。

適宜防犯カメラでチェックしてますが、ここ1ヶ月間動かしてる形跡なし。

これは放置自転車に違いないと思い、警告ステッカーとポスティング用のレターを作成。

防犯登録照会してステッカー貼ってそれでも放置されてたら撤去処分じゃと息巻いてたところでしたが、念のためにご入居者に確認したところ、おひと方から「うちのです」と申告がありました。

無事解決しましたが、汎用性の無いものを作ってしまったことを反省。

着工準備

広島東部地区に昨年登場したM-WORKS海田東

賃貸ガレージとしては最大級の広さを誇るオーバースライダーガレージ(LSタイプ)3戸と、バイクガレージとしてはこれまた最大級のシャッターガレージ(MSタイプ)5戸から成る賃貸ガレージタウンは共用駐車場も整備されており、現在空き待ちが生じるという人気ぶり。

唯一残念なのはトイレと水道が無い点でしたが、これは次を見越しての事。

現在第二期工事に向けた準備に取り掛かっております。

宅建免許更新

無事2回目の更新手続きが完了し、広島県西部建築事務所に免許証を受け取りに行って参りました。

業者票もスタッフにばっちり書いてもらって準備万端。
そうそう、名刺も刷り直さないといけません。

って、まだ2か月も先の話なんですが気が早いね。