26日(日)もオープンハウス。
前回19日は寂しい限りでしたが、めげずに開催致しますよ。
ご来場頂いた方は口を揃えて「スゴイ」を連発。
そんな、期待を裏切らない家です!
コーヒーとお菓子を準備してお待ちしてます。
賃貸マンションでよく見掛ける「バイク置き場あり」。
そんな謳い文句には要注意。
バイクと言っても大抵は原付までです。
原付二種のスクーターが置ければめっけもの。
バイク専用区画が無く自転車置き場と一緒くたになってる所もありますね。
ママチャリならまだしも、アンパンマンとかのお子ちゃまサイクルが沢山あるマンションだと毎日帰ってチェックするのが恐ろしいですよね。
因みに、本日は「原付~大型バイク置き場あり」を謳う新築マンションの視察に行ってましたが、それはそれはしょぼかったので当社では取り扱わない事にしました。
ここは原付~中型バイク置き場。
大型はこちら。
セキュリティなし。屋根なし。置くスペースがあるだけ。
あぁそれなのに月額使用料は原付3,240円、中型5,400円、大型10,800円也。
そりゃないぜとっつぁん…
そんなあなたに賃貸バイクガレージ。
ただ今、三篠に小ぶりなバイクガレージを開発中。
屋根あり、シャッターあり、トイレあり、シンクあり。
最大7台。賃料は13,000円。もう少し下がるかも知れません。
転勤で広島に赴任するライダーさんなどは、先にバイクガレージを押さえといて近所で家を探すというスタイルが定着しつつつあるとかないとか。
倉庫付き住宅をガレージハウスにコンバージョンするプロジェクトが進行してます。
イメージ図はこんな感じ(予告無く変更する場合がございます)。
間取図
ガレージの広さに注目!
7m四方あるんですよ。これまで手掛けたガレージハウスの中では最大。
向かって左側は1Fガレージ内に車2台とバイク複数台停められる上、シャッター前にも1台停められます。
シャッターは電動リモコンタイプ。
部屋の間取は2DKのファミリータイプです。
一方の右側は少々特殊でして、1Fガレージはシャッター幅と入口の形状により車を入れることはできません。
代わりに敷地内に専用駐車場が2台付属します。
ガレージの広さはほぼ同じですが、シンクの出っ張りがございます。
部屋は2DKという間取は同じなのですが、全く同じ形状の6帖間が2部屋ありシェアハウスやツーリングクラブ等の拠点としての利用に適します。
賃料はどちらも9万円/月。
場所は三原市南方2丁目8-14。
R2そばでセブンイレブンやマックスバリュまで600mの場所。
山陽自動車道 本郷ICまで6km、JR山陽本線 本郷駅まで2km、ついでに広島空港まで11km。
お勤め先次第ですが、通勤圏内ならここお勧めですよ。
こちらは三篠町3丁目に来月早々オープン予定のバイク専用ガレージ。
化粧で言うとファンデーションを塗る為にお肌を整え中。
使用料は鋭意調整中ですが、13,000円~15,000円辺りで落ち着く見込みです。
このガレージで拘ったのはインテリア。壁紙を張り替えるならありきたりのものでは面白みが無いので、旧い木造ガレージ風にしてみようと考えてこいつを選択。
電源、トイレ、シンクの使えるちょっと小ぶりで小洒落たバイクガレージ。
使用料が確定次第、詳細を公開しご予約を受付致します。
一方、こちらは将来のバイクガレージ予定地。
ビルオーナー様よりご依頼を頂き、本日下見に伺って参りました。
見た瞬間バイクガレージにコンバージョンするしかないと確信しました。
ロケーション、造り、規模、設備何れもパーフェクト。
10台以上格納できるバイク専用ガレージとなる予定。
尚、現在二段式駐車装置が3基据えられておりましてこれを撤去する予定なのですが、何方かご入用の方がいらっしゃいましたら引き取って頂けませんか?