Ohno Garret 外構工事と完成見学会

Ohno Garretは、いよいよ最終ステップの外構工事に取り掛かりました。

敷地がアスファルトで覆われると見栄えが良くなりますね。まだ一部ですが。

来週末は完成見学会を予定してます。

ご来場記念品やホットコーヒーに塩バターパン(数に限りあり)を用意してお待ちしておりますので、是非お気軽に遊びにいらしてください。

また、オーナー様のご厚意で一日ガレージライフ体験も可。なんとロフトに宿泊もできますよ。

住むことはできませんが、仕事終わりの週末にぶらっとやって来て整備やワックスがけをし、そのままロフトで寝て翌朝ツーリングに出掛けるなんて想像しただけでワクワクしませんか?

ウィークエンドガレージハウスがこの賃料でお借り頂けるチャンスです。

 

 

SNS

弊社管理ビルにご入居のテナント様が、じゃらんの「広島  遊び・体験」カテゴリーのランキングで1位になったとの事。

管理側としても嬉しい限りです。

ほぼ口コミで広がって全国からお客様が来店されるそうで、Instagram影響力を再認識した次第。

当社はFacebookが主で、Instagramは年齢層や性別もターゲット層と異なると思われ躊躇ってましたが、おじさんも頑張らないといけないのかも知れませんね。

Ohno Garret ほぼ完成

建物はほぼ完成。あとは外構工事。

パースと実物が近くてひと安心。図面から起こしてるので当たり前なんですが。

土間に打ったモルタルの乾燥の為の養生期間を設けており、これが終わったら内見が可能となります。

お楽しみのロフトもご覧頂けますよ。

恐らく12月第2週目くらいになるかと思いますが、確定したら改めてお知らせ致します。

この機会に是非ご見学ください。

 

※Ohno Garretの詳細はこちら
※募集状況はこちら

M-WORKS海田東 North 遣り方はじめました

旧建物解体後CBで土留めし、遣り方(建物を建てるための基準を仮設材でつくったもの)はじめました。

先ずはここに4連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

その後、左側の建物内の物品を完成後のガレージに移動し、同建物を解体した跡地に5連棟のオーバースライダーガレージを建てます。

通常なら1.5~2ヶ月程の工程ですが、荷物のやり繰り等が生じますので2.5~3ヶ月程かかる見込み。

建築状況は逐次ブログにて紹介させて頂きます。

そんな状況ではございますが、残るは2戸のみ