体操スクールプレオープン無料体験 絶賛開催中

佐伯区八幡東にオープンするスマイル体操スクール

ただいまプレオープンイベントで無料体験実施中です。

詳しい日程はリンク先のサイトにてご確認ください。

何度か実施した内見の際に、トランポリンの位置が、高さが、大きさがあーだこーだとかなり真剣に検討を繰り返されてましたので、一体どんなものが据えられるのか興味津々で昨日夕方様子を見に伺ったのですが、聞きしに勝る大きさに仰天。

イベント終了後で残念ながらエアートランポリンは空気が抜かれてましたが、全長14mものトランポリンて、そら子供は大喜びしますよね。

入口には内村航平選手の直筆サインがありましたよ。写真撮り忘れたけど。

体操は、あらゆるスポーツの基本となるそうです。
体幹がしっかりしている子は何やっても上手いですよね。
野球、サッカー、バスケ、テニス、バレー等々球技系も身体のバランスが良い子は体勢を崩されても立て直すのが上手い。

なるほどね〜。

まだ将来何をやらせるか決まっていない幼少期は、先ず此処に通いましょう!

目指せ未来のアスリート。

GW

始まりましたね。GW。
当社はこの4月より定休日を日・祝祭日に変更したのでほぼカレンダー通りのお休み。

さて何処行こう、何しようと想いを巡らせてたのですが、今年も忘れずやって来ました花粉症。
ここ10年ほど、毎年ゴールデンウィーク限定で発症するのです。一体何アレルギーなのでしょう?

という訳でも無いのですが、この土日は何処にも行かずに物件案内や契約書作成、管理物件巡回、新規物件登録といった普通の不動産屋のお仕事をしてました。
お陰様で仕事の待ち行列が解消できたので、3日、4日、5日はすっきりした気持ちで遊べそうです。

午後は幾分症状が和らいだので、久しぶりのランニング。
いつもの西コース(廿日市大橋経由Finds往復)と反対側の東コースを10km程軽く流しました。

オープンしたてのLECT。工事中にも何度も通過しましたが、その時はもっと巨大な施設に思えたのですが意外とコンパクトな感じ。

こちらは対照的な漆黒の建物。

確か2月頃外装を塗ってて何が出来るのかと思ってましたが、猛牛の牛舎だったんですね。

走ってると色んな発見があります。乗り物に乗ってると見落としがちな建物や路地もゆっくりと観察出来ます。

録り溜めてたPotcastを聴きながら、のんびり走ってリフレッシュ。今の時期は本当に気持ちが良いですね。

これで花粉症さえ無ければなぁ。。。

スマイル体操スクール

この度弊社にてテナント物件を仲介させて頂いたお客様が体操スクールをオープン致します。

5月18日(木)オープンに向け、現在急ピッチで工事を進めております。

体操と云えば日本が世界に誇る伝統競技。

絶対王者の内村選手や安定感抜群の加藤選手、成長著しいひねり王子こと白井選手等々タレント揃いですよね。

世界を目指すには幼少期からの運動能力を如何にして発達させるかが極めて重要。

世界を目指さなくても、あらゆるスポーツの基本となる体操は、身体能力の向上はもとより免疫力の向上や脳の発達にも寄与するそうです。

また、小学校体育の苦手項目の克服とか、バック転を習得してクラスのヒーローになりたい中学生とか、アクロバティックな要素を取り入れたダンスやチアリーディング等々、様々なクラスが用意されております。

個別特訓や出張指導にも対応できる様ですよ。

無料体験が出来るプレオープン日程(5月13日、14日、15日、17日)が公開されておりますので、ご関心のある方はこちらをご参照ください。

尚、指導者はしっかりとしたスキルと経験を積まれた方です。

しかもイケメン & ベッピンさんです。

不純な動機でもOK!

Shall we gymnastics ?

呉とびしまマラソン 2017

昨日は休みを頂いて呉とびしまマラソンに参加しました。

事前に下見していたのでアップダウンが激しい事は判ってましたが、実際走ってみると相当きついコースでした。

何せスタート後とゴール前に通過する豊島大橋は最高地点の高度が海抜60m!
私がいつも走ってるトレーニングコース上に在る廿日市大橋が海抜20mなのでその3倍です。

アップダウンについては開会式でも触れられており、一般的なフルマラソンコースと比べると10分くらいは遅くなるでしょうと散々脅されました。

今大会は2度目のフルマラソンチャレンジでしたが、前回は25km過ぎてから股関節痛が激しくなり、30km過ぎにはふくらはぎが攣って、走ったり歩いたりを繰り返して何とか完走だけはできたという無様な結果(ネット=スタートラインを超えてから5時間6分25秒)。

今回はしっかり準備するつもりでしたが、今年に入ってからあまり走り込めてませんでした。
2月は特に低調。流石に一週間前になって、まじやばくねと焦って毎日10km走り込む始末(ラスト一週間は調整に徹すべきとかいう各種情報は無視)。
大会3日前には、ゆっくりでも良いから20kmくらいは走っとかないとと思ってスローペースで走ってたところ、右腿裏側にピキッという嫌な感触を覚えたのです。
あぁこれはあかんヤツや。もう止めようかと悩みましたが、取り敢えず安静にして様子を見ることに。

前日には傷みもほぼ消えてたので行けるとこまで行こうと参加を決意し、鎮痛剤を2錠持って行くことにしました。

前回よりはタイムアップしたいので4時間半が目標タイムでしたが、現状を考えると完走できれば上出来といったところ。

いざスタート。

10kmまでは余裕。20kmも予定通りの通過時間。25kmで右腿裏痛が激しくなってきて鎮痛剤を服用。
魔の30kmで更にもう一錠追加。
35km過ぎに最大の壁、豊島大橋の登り。半分くらいのランナーが歩いて登る中、ここで歩いたらもう走れない、この山場を越えさえすれば。。と自分に言い聞かせて超スローランニングで登り切ったところで。。。

あれ?まだ来ない?

最後の砦のランナーズハイ。前回は35kmでハイになって痛みを忘れて走ったあの感覚が今回はまだ下りて来ない。鎮痛剤飲んだせいで脳内物質がブロックされてるのか?

と諦めかけて音楽のボリュームを最大にした瞬間。

キタよキタキタ。腿の痛みはあるものの、腕を振りさえすればいくらでも走れるあの感覚が蘇りました。

ラスト5km。フロー状態がゴールまで持続した結果、何とネットで4時間17分14秒。

上出来です。出来過ぎです。

サブフォーなんて夢のまた夢と思ってましたが、次回は目指そうかなという気になりました。

フラットなコースで。

リファレンス

ヨドコウさんの季刊誌にてHobbyHouse五日市の事例を取り上げて頂きました。

賃貸ガレージでここまで規模の大きなものは珍しいとの事。

さて、今年も今日でお終い。
お客様、オーナー様、協力会社様、同業者様に支えられて無事終えることができそうです。
ありがとうございます。

来年も、もっと多くの方々にガレージライフを楽しんで頂くべく、賃貸ガレージや賃貸ガレージハウスを各地に造りますよ。

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。