賃貸ガレージハウスの概要公開&オープンハウス準備中

安佐南区東原に建築中のハイブリッド賃貸ガレージハウスの専用ページを公開致しました。

物件詳細情報は別途作成し後日アップ致しますが、取り急ぎ建物のイメージと所在と賃料をお伝えしたかったので先行して概要のみのお知らせとなります。

外構工事を含めた完成予定は10月中旬頃となる見込みですが、只今急ピッチで内装工事を進めているB棟(北棟)を当月末を目処に仕上げ、オープンハウスを開催する予定。

日程がFix次第あらためてお知らせ致します。

オープンハウス計画中

Exif_JPEG_PICTURE広島市安佐南区東原に建築中の賃貸ハイブリッドガレージハウス。ここ数日の長雨の影響でA棟(南棟)の壁工事が全然進んでいません。

一向に作業が捗っていないようにも見えますが、その実出来ないところは後回しにして内部の木工事・設備工事をガンガン進めております。

計画では月末にはB棟(北棟)がある程度出来上がる見込みなので、外構は後回しにして建物とガレージだけでも先にご覧頂ける様調整しようと思います。

来週前半に専用ページを公開し、オープンハウス(見学会)の案内を致します。

併せて予約受付も開始致しますのでお見逃しなく!

ネーミング

ハイブリッドガレージハウスのネーミングをあれこれと考えているのですが、これだというアイデアが浮かばず苦慮しております。

ひと目でガレージハウスと判り、且つ、よくあるテラスハウスタイプのそれ(=シングル向け)では無くて戸建+ガレージ(=ファミリー層向けのガレージハウス)をイメージできるワードの組み合わせをと頭を捻るも、どれもこれもピンと来ない。

コピーライターってスゴイなぁと感心している場合じゃなくて、早く決めないと広告出来ないので急がねば。

しかしこのネーミングは一度決めるとその物件が存在し続ける限りずっとその名称で呼ばれる事になるので安直に決める訳には参りません。ご入居者様からもオーナー様からも愛され、ずっと呼ばれ続けられるに耐え得るもので無ければなりません。
そう考えると責任重大ですが、皆様に気に入って頂けると名付け親としては本当に光栄です。

建物が街の景観の一部となり十年単位でそこに在り続けるように、名前も同様に地図に掲載され続ける。

時代の変遷に耐え得るサスティナブルナ名前、なんか良いアイデアありませんかね?

ガルバリウム鋼板

2013-08-23T15-29-56_0 安佐南区は東原に建築中のハイブリッドガレージハウスの外壁工事が進んでいます。

今週は北棟が完成し、来週南棟が出来上がる予定。

外壁が出来サッシが取り付けられるといよいよ「家」という感じがしてきますね。

 

 

2013-08-23T15-29-56_3

ところで、この家は屋根と外壁に防喰性に優れるガルバリウム鋼板(アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板)を採用しました。

コストだけで見ると屋根はカラーベスト、外壁はサイディングを選択するのが普通なのでしょうが、そこは拘りの強い(であろう)ご入居者もご満足頂ける本物を採用し質感を高めております。

我が家でも外壁の一部にガルバリウム鋼板を採用しましたが、金属の持つ硬質感から来るクールモダンな感じが飽きが来なくて気に入ってます。残念ながらそれ以外の外壁は安いサイディングを採用したため、10年を経た現在は表面が劣化して一部雨染みが目立つようになりましたが。

最近のガルバリウム鋼板は硬質ウレタンと一体化したものがあり、板自体の剛性アップと遮熱性・遮音性を併せ持つものが出てます。素材の軽さも特徴の一つですね。

2013-08-23T15-29-56_1

当ガレージハウスは正にこれを採用しており、外壁による遮熱と内壁との間の空気層と断熱性を高めるグラスウールで快適な住環境を実現致します。当然ながら窓もペアガラス。

高い耐久性と機能性と有し、ガレージハウスの持つ雰囲気にぴったりなデザイン性を併せ持つ外壁素材としてこれ以上のものは無いのではないかと思うのです。

そんなガレージハウスの完成は10月末頃の予定。まだまだ先ですが着実に進んでおります。

B棟(北棟)の棟上げ

いざ建て始めると棟上げまではあっという間。

雨の間隙を縫ってA棟(北棟)の棟上完了。

こちらは前回紹介した家とガレージを繋ぐ扉ですね。

丁度梅雨明け宣言も出たところで南棟に取り掛かります。

随分と遅れをとりましたが、出来る限り巻き返すことができるよう現場監督にハッパを掛けております。