出張

今週末の土曜日は東京出張。

ビッグサイトで開催されるガレージングEXPOに行って参ります。さて今年はどんな発見があるかな。

久々の飛行機なので緊張しますね。

実は、昔取った杵柄でANAのスーパーフライヤーズメンバーでして、ラウンジを自由に利用できるのを楽しみにしてたのですが、朝イチのフライト時間にはラウンジが開いてない事を思い出しました。がっかり。

さてそのフライト時間は7:35。30分前にチェックインするには7時に空港着か。
となると自宅を6時発。
となると5時半起き。

絶対に寝坊しないようにしないと。

久々の東京を堪能しようと思ってましたが、 何かと予定があり日帰りになりました。

その翌週24日にはこれまた東京で@dreamのユーザー会が開催されますが、仕事的にも金銭的にもこうも短期間で出張する訳にも行かず、今回は見送ることにしました。

ちょっと明日から海外出張に行ってくるよと言えるように頑張って働こう。

総会

宅建協会の総会の案内が届きました。

12:30スタートで終了は16:10。一体どう運営すればこんなに長く続けられるのでしょう。

その後、追い打ちをかけるかの如く16:15~17:00まで広島県不動産政治連盟の総会。

グロッキー状態にして意識朦朧とさせたところで議決に持ち込む訳ですか。

冗談はさておき、なんなんですかねこの非効率さ。

さて、この不動産政治連盟ですが、不動産業者の地位向上を目的として政権政党に対しロビー活動をする団体です。要するに政治献金の出所ですね。

宅建協会への加入時に、この政治連盟への加入義務がどうにも納得がいかず説明を求めた事があります。

その際の回答は、宅建協会に加入するには政治連盟への加入が必須条件。任意では無く強制だと。
厭なら宅建協会に入らなくて結構という内容。

全く回答になっていない訳ですが、その時は供託金1000万円なんぞ準備できる筈も無く、納得はできないものの渋々加入致しました。

初回なので参加してはみますが、半日無駄な時間を過ごすことになるんでしょうね。

会員用物件

何故かPCから投稿することができず、iPadで書いてます。

このところ立て続けに会員用物件ばかり登録したため、新着物件一覧には画像の無い物件ばかりが並び、ビジュアル的にちょっと寂しいことになってます。

会員用物件の詳細をご確認頂くには、会員登録後に発行されるIDとパスワードを入力頂くことで間取図や写真を見ることができるようになります。

また、一旦会員用ページにログインして頂くと全ての情報が表示された状態が保持されるため、いちいち入力する必要はありません。

会員用物件の表示方法を変更してからは、文面からその物件にご関心を持って頂き画像も見たいと云うことで会員登録頂くケースが増えて参りました。

やはり、百聞は一見に如かず。

本来なら全て包み隠さずご覧頂きたいところではありますが、オーナー様や管理会社様等の事情により不特定多数に公開できないのが残念でなりません。

是非会員登録頂き、じっくりとご確認下さい。

晴耕雨読

GW最終日。こちら広島は好天に恵まれ絶好の取材日和。

晴れた日は外観の撮影。曇りの日は室内の撮影。雨が降ればデスクワーク。

春は大忙し。9月頃もまあまあ忙しく、新しい苗が出てきたら小まめに手入れをしないと荒れ果ててしまいます。

農業と一緒ですね。

さて今日は朝から自転車で西区~中区の物件を撮影して回ってました。

途中フラワーフェスティバルの人波に行く手を阻まれたりしながら。。。

今年のGWは子供をどこにも連れて行ってあげられなかったので、子供の日くらいはと思い仕事を早めに切り上げ、夕方から家族揃ってボウリングに行ってきました。

結構面白かったけれど、2ゲームで7,000円か・・・  高い。

その後、寿司でも食べに行こうと(当然回るほうのやつね)2軒ほど回ってみましたがどこもすごい行列。

結局車の中であーでもないこーでもないと喧々諤々の戦いの末、びっくりドンキーに落ち着きましたとさ。

GW=花粉症

花粉か黄砂か?どっちでもいいけれど、いよいよアレルギー性鼻炎の症状がきつくなってきました。

毎年この時期だけ。来週には楽になるんでしょうけど。

そんなGWの真っただ中、東区→安佐南区→廿日市市と淡々と取材をこなしてきました。

ホントはマスクにゴーグルで撮影に臨みたいところですが、そんな出で立ちの男がマンションを撮影してたら間違いなく通報されますよ。なのでぐっと我慢して普通の恰好で。

最後は廿日市市の阿品台。西広島バイパスの渋滞に巻き込まれてしまいぐったり。

GWに市内中央部(フラワーフェスティバル)と宮島方面に近付くもんじゃありませんね。

良い物件が沢山あったので、早くアップしたいけれど花粉症が酷くて頭痛もするので今日は店仕舞です。

閉店ガラガラ。