ガレージハウスの造り方

20150428_113606000_iOS 昨日は新築ガレージハウスの打ち合わせ。

新築なので一から全ての事を決めて行かなければなりません。

何度目かのミーティングも終盤に差し掛かっており、今回は照明と設備の仕様について施主様とデザイナーと建築会社と当社とで意見調整。

どんどんブラッシュアップされて良いガレージハウスになりそうですよ。

20150428_083637027_iOS一方、本日はリノベーション(コンバージョン)ガレージハウスの作業手伝いをしてました。

こちらは元々ある建物を如何にガレージハウスに仕立てるかと言うものでして新築ほど大変ではありませんが、それでも普通に使えるガレージと普通に住める住宅にするためにオーナー様と当社とで必要な仕様を決めてひとつひとつ進めております。

当物件にはバルコニーが無いので室内物干しユニットを取り付けました。

左の棒を引っ掛けてくるくる回すと収納状態から物干し棒が下りてきます。使い終わったら収納できるので部屋がすっきり見えます。

一般家庭でも梅雨の時期や外出の多いご家庭は部屋干しにおススメ。

我が家にも付けようかな。

 

それはそうと、リノベーション(コンバージョン)ガレージハウス Lotus Hillsについては、シャッター製作が遅れてGW明けになりそうです。

当初4月末完成予定でしたが、5月9日頃ご入居可能となる見込み。

GW中もちょこちょこと作業をする予定なので、もしご見学されたい方がいらっしゃいましたらご一報ください。

MNP

私を除く家族が続々とMNPで他社キャリアに乗り換えてます。

それに伴い当然スマホも新しくなる訳で、いまだにiPhone4sを使い続けてる私はもう化石扱い。

20150426_174157348_iOSしかしまだまだ使い続けますよ。

だってiPhone4sを含む3Gスマホはガラケーと同じ扱いで3,700円でかけ放題。誰でも割で-1,500円。学割(家族)で-934円。
パケット通信は一切しないので実質1,200円台で運用できるなんて素晴らし過ぎる。

と思ってたら、学割(家族)が無くなっちゃうので来月から2,200円になるのか。
iPad Airと合わせると6,500円台。

ん~。。。何となく微妙な価格帯ですねこれ。
例えば、Y!mobileのスマホプランLにスーパー誰とでも定額を付けると6,980円。

妻が本体一括ゼロ円で契約したNexus5にMNPしてiPad Airの通信契約を解約したらほぼ一緒の金額になります。
10分以内の通話が大半ならば、スーパー誰とでも定額を外して5,980円。

悩みますねぇ。

 

Lotus Hills

賃貸ガレージハウス化中の店舗付住宅。名称が決まりました。

その名も「Lotus Hills」。

はすが丘の入り口に立地するのでこの名称。ベタベタですが気に入ってます。

右隣はガソリンスタンド、左隣は楽器店、お向かい(正確には道の向こう側)はコイン洗車場で、山陽自動車道広島ICまで2.2kmとガレージハウスにぴったりのロケーション。楽器店は関係ないか。

おまけに最寄駅のJR芸備線安芸矢口駅から徒歩5分でスーパーやドラッグストアも徒歩圏内で生活ロケーションとしてのポイントも高し。

20150227_045921780_iOS屋上はスコーンと抜けた空と河川敷の緑が映えるビューポイントでして、ここでBBQなんてしたら気持ち良さそう。

外観2昨日はサインボードのデザイン打ち合わせでラッピング屋さんに出向いてました。

こんなイメージで造ってみようと考えてます(シャッター変更前の画像です)。

さてさて、気になる家賃は75,000円/月。

間口3.4m×奥行き8m×高さ3mの電動リモコンシャッターガレージと前面駐車場(小型車only)あり。

ガレージ内は照明、100vコンセント、シンク付き。

車複数台、車とバイク、バイクばかり5~6台とか、とにかく一般の物件では対応できない、或いは敬遠されがちな車バイク変態な方、歓迎です!

店舗付住宅ガレージハウス化計画~着々と進行中

居室の改修はほぼ完了致しました。

IMG_1416 IMG_1422

元々室内の傷みは少なかったので壁紙の張り替えが主な作業です。

最後にルームクリーニングとエアコン洗浄を終えると引き渡し出来る状態となります。

Exif_JPEG_PICTURE現在、ガレージの仕切り壁造りと補修作業に入ってます。

ここは元々店舗として利用されてた空間。

不要な和式トイレを取り払い、スケルトン状態の内装は傷んでる箇所をモルタルで埋めてペイント。IMG_1440

傷みの激しいサッシ周りには木枠を付けて見栄えを良くします。

来週早々に電気工事を終え、大物のシャッター交換作業に入ります。

IMG_1444その肝心のシャッターですが、一般的な普及品よりも少々高級なものを選択したため納期が3週間ほどかかり、完成は当初予定の4月末に間に合うかどうか微妙なところ。

並行して建物のネーミングとサインボードのデザインを検討中。

家賃や募集条件も決めなければなりません。

その内、もうひとつの戸建ガレージハウスリノベーションプロジェクトも始まりそうですし、新築ガレージハウスプロジェクトも控えております。

やるべきことは盛り沢山でロケーションもばらばら。されど身体はひとつで暫くはドタバタする事になるでしょう。

しかしこうして新たに生み出す作業が楽しく、ワクワクして仕方ありません。

宅地建物取引士

この4月から「宅地建物取引主任者」は「宅地建物取引士」になりました。

wikiで調べてみたところ、当初は宅地建物取引員であったものが、取引主任者を経て取引士になったのだそうです。

出世魚の如く昇格している様にも思われますが、主な責任範囲や独占業務内容は変わっておらず、基本的には名称変更。

とは言え、「士」となることで少しだけ重みが増した様な気がするのも事実でして、新たな気持ちでより一層真摯に業務に取り組みたいと思います。