常日頃ガレージインフラという言葉を使ってますが、今日はオフィスのITインフラの話題。

台風が近付いてきてますが、本日は終日ITインフラ増強に勤しんでました。

先ずは業務PCをリプレース。

特に課題を抱えていた訳ではありませんが、業務量の増加に伴い一つ一つの処理速度の遅さが気になり始めて早1年。

丸7年使ってる事だしそろそろ引退させないと一気にクラッシュされても困るので、まあまあ高いスペックのワークステーションを購入。

主幹業務を新WSに移行し、会計処理は旧PCで実施することにしました。

私にとって最も面倒で苦手な帳簿付けをアルバイトさんに押し付けやって頂く事になったので旧PCを会計専用PCとして再雇用。まだまだ活躍してもらいましょう。

同時にNASを導入。

これまでPCのデータは外付けHDDにバックアップを取り更にBOXに同期させてましたが、NASの拡張ボリューム機能(ファイル単位でミラーリング)を利用することでデータロストのリスクが大幅に低減しました。

NASにはUSBポートが付いており、ここに外付けHDDを接続し定期的にバックアップを取ります。

クラウドとの同期については、データの可用性よりも外出先からのアクセス性を重視してたので、NASのリモートアクセス機能を使うと要らなくなります。

但し、万一の災害時の保険として外部にデータを置いておくのはディザスターリカバリー対策としては重要。現在鋭意検討中です。

また、モニターも27インチを導入しました。

旧環境では23インチモニター2つでデュアルモニター環境で作業してました。これは作業効率は非常に良いのですが、寄る歳波により小さい文字が見難くなってきたのでより大きなモニターが必要になりました。

これは大正解。効率は少し落ちますがテキストが見易いので文章を書くのが楽ですね。

オフィスのレイアウトも少し変更し心機一転頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です