バイクガレージ

昨年12月はバイクガレージの解約が相次いだ月でした。

コロナ下でも大型バイクの販売は好調で、それに引っ張られる形でバイクガレージの契約も順調に伸びておりましたが、11月から減速傾向となり12月は遂に契約件数よりも解約件数が上回りました。

好調だったバイク販売にも翳りが見え始めたかと思いきや、今月は月初から契約が相次ぎ、僅か5営業日で5件決まりました。今週も幾つかご案内の予定が入っております。

バイクショップに直接聞いた訳ではありませんが、ご契約頂いたお客様に伺うと相変わらず新車在庫が極めて少ない状況なんだそうです。

これから春に向けて更にバイクが売れる事でしょう。賃貸バイクガレージもしっかり供給できる様準備しております。

 

定額制と従量制

旧いスマホと旧いオーディオを再利用する為に、ブルートゥース・ワイヤレス・レシーバーを購入。

スマホとこのレシーバーをペアリングし、レシーバーとオーディオはアナログのオーディオラインで接続。これでスマホの音楽を旧いオーディオで聞く事ができるようになりました。

音源はAmazon Prime Music。アマゾンプライム会員ならば追加料金なしでで7,000万曲以上が聞き放題となるサービスで、一種のサブスクリプションですね。

とは言え、オフィスのBGMとして流すのにいちいち音源を探してプレイリスト作成してなんて面倒なことはしていられないので、お勧めに出てくるアルバムやプレイリストを流し放しにしてます。

この様なサブスクリプションサービスは今後どの業界でも導入されて行くでしょう。

不動産業界に置いても、定額制住み放題サービスを提供する会社が既に存在します。

好きな場所に好きな季節だけ移住するライフスタイル。働き方の多様化やリモートワークの拡がりによってこの様なスタイルを選択する層は今後増えてくると思われます。

逆に従量制の賃貸契約ってのはどうでしょう。

例えば、毎日利用する訳ではないけれどずっと契約しておかないといけない賃貸ガレージ。これを対象に利用頻度に応じて課金するとどうなるでしょうか。

ICタグで物件への訪問履歴を管理し、1ヶ月間の統計をとって利用頻度の少ない方は翌月分の賃料が割引になり、逆に利用頻度の多い方は割増になるとか。

バイクガレージならば冬場は保管するだけの方も多いので、割安料金で利用できる等利用者にとってメリットがありますよね。

シャッターガレージを倉庫として利用する法人さんならば、利用頻度が高いので割増料金となりオーナー様にとってメリットがありますし、閑散期で利用頻度が落ちれば割引料金で利用できるので借主にとっては売り上げの少ない月は固定費削減に寄与します。

賃料が毎月変動するので請求・支払の仕組みを作り込むのが大変そうですが、面白いと思いませんか?

 

仕事始め

新年あけましておめでとうございます。

仕事始めは1月4日(月)。

今年はカレンダーに恵まれず5連休止まり。昨年は9連休だったのでほぼ半減ですよ。
とは言え、この状況下で特に出掛ける予定も無く、閉じ篭ってゴロゴロしているよりもとっとと仕事した方が精神と肉体の健康の為にもなるでしょう。

4,5日と外回りの激務をこなしたので本日は比較的ゆっくりと事務作業をしておりました。

夕方からは宅配ボックスの構想を練ってます。

ご多分に漏れず我が家も買い物はネット通販がかなり多くなりまして、会社の事務用品なんかもネットで纏めて発注する事が多々あります。

そんなことで逼迫しつつある宅配物流網に負荷を掛けるのも忍びなく、せめて配送の二度手間の無い様に宅配ボックスの設置を検討してます。

既製品で戸建向けの宅配ボックスもありますが、ただの箱なのにまあまあの値札が付いてましてなかなか触手が動きません。キャンプ用品だと直ぐポチるのに。。。

という訳で、自作する事にしました。

先ずは図面を作成して寸法出し。

2室それぞれ施錠できるベンチタイプの宅配ボックス。

やる気満々でしたが明日から雪模様ですね。完成はいつになる事やら