年間指定キャンプサイト

先日、中国新聞さんよりガレージライフ関連の取材を受けたのですが、記事をご覧頂いたオーナー様より素敵なプレゼントを頂きました。

ありがたい事です。感謝感激。

あちこちで『変わった不動産屋じゃね!』と言われることが多くなった気がします。

 

そんな当社が、更なる変態度増し増し物件として紹介するのがこちらSeaside Vira 上関

トイレと水道と電気を設置してた更地を年単位で賃貸するというもの。

要するに年間指定キャンプ場です。少し前に温めてた構想が実現致しました。

キャンプ場の予約って面倒だし雨降ったらキャンセルしないといけないし、周りにパリピ居たら最悪だしそもそも狭いし。

2区画募集してまして、Site-AはフリーサイトでSite-Bはキャンピングトレーラー付きサイト。

フリーサイトで68坪、トレーラー付きサイトは100坪あるんですよ。こんだけ広ければ色々と構想や妄想が広がりませんか?


因みにSite-Cにもキャンピングトレーラーを据えますが既に成約済みです。



 

GARAGE井口5土間打ち

土間コン打ち終わりました。

ガレージ天井にオーバースライダーの電動開閉機が据えられてます。

側面には採光用アルミサッシ(アルミ格子付き)と上部開口部には温度センサー連動換気扇を設置予定。

ガレージ奥から引戸をくぐれば専用物置が現れます。

これが結構大きくて使い勝手良さげ。

LED照明とスイッチ類を取り付け、土間コンをしっかり養生後にクリア塗装仕上げ予定。

予定通り11月中頃に完成見込みです。残るは右のAREA02のみ。

GARAGE井口5棟上

棟上とは

「家を建てるとき、柱・梁(はり)などを組み立て、その上に棟木(むなぎ)をあげること。また、それを祝う儀式。式の際に餠などまいた。上棟(じょうとう)。建前(たてまえ)。」

精選版 日本国語大辞典より

シャッターガレージも「棟上」で正しいのか定かではありませんが、予定通り本日無事建物が建ちました。

向かって左のAREA 01は既にお申し込みを頂き、残るは右のAREA 02のみ。

11月中旬完成予定です。

 

M-WORKS海田東 North 第二期工事

M-WORKS海田東 Northの第二期工事が決定致しました。

当初のグランドデザインから若干変更があり、4連棟+5連棟で合計9戸増築となります。

既に確定している区画が3戸。M-WORKS海田東空室待ちご予約の方が3名いらっしゃいますので、計画通り行けば残り3戸という事になります。

着工時期はもう少し先でお引き渡しは年を越すか越さないかといったスケジュール感ですが、のんびりしてたらいつの間にか全て埋まってたという事にならない様、お早めにお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

※イメージ図です

 

Ohno Garret 内装工事

こちらは大野中央のOhno Garretの状況。内装工事に取り掛かっております。

屋根と壁に断熱材を詰めている様子が窺えますね。

当物件の建築を担うハウスメーカー様の建てる家は高い断熱性能を売りにしているだけあってこれは期待できそう。

ガレージ内で快適に過ごせるという事は車両にとっても良好な保管環境である訳で、冬夏の寒暖緩和も然ることながら結露低減や調湿効果も期待できるというもの。

鉄板一枚のガレージと比較すべくもないのは一目瞭然でしょう。