撮影日和

すっかり秋めいてきて外を歩いてても気持ち良いですね。

この時期は物件の撮影にベストなシーズン。

過ごし易さはもとより、雲が少なく空が青いので建物の写真映りがとてもよいのです。

どんよりと曇った日に撮影するよりも、快晴時に真っ青な空をバックに撮影するとベッピン度が3割ほど上がるんじゃないかなと思うほど。


そう言う訳で、本日も掘り込みガレージ付き戸建から3,000坪の巨大倉庫まで、市内を縦横無尽に走ってリクエストを頂いている物件の撮影に勤しみました。

ただ、こんな気持ちの良い季節に、世間様が休みの日にどうせ仕事するんだったら、できることならオープンカーで別荘地に撮影に行きたいものですね。

別荘の売却や賃貸をご検討中のオーナーさん、ご一報お待ちしております!

バイクBOXの基礎が完成しました

今朝のHobbyHouse桜尾。

バイクBOXの基礎が完成してました。

いよいよ来週からカーガレージの基礎工事と上下水道工事が始まります。

基礎部分以外は全面アスファルト舗装を施しますが、夏場にバイクBOX前に長時間駐車してるとスタンドがアスファルトにめり込んで転倒する恐れがあるため、一部コンクリート舗装したスペースを設けます。

バイクBOXの開閉時や、ちょっとしたメンテナンス時にご利用頂けます。

都度進捗状況をアップしますのでお楽しみに。

チャリトレ

本日は大型倉庫の売り物件を探して西部地区を自転車で走り回ってました。

何故自転車かというと、

1.秋晴れで気持ち良かったから
2.昨日駐禁ステッカー貼られたから
3.サイクル耐久レースまであと2週間しかない事に気付いたから

さあどれでしょうか?

全部なんですねこれが。

駐禁は本当に久しぶりでした。

物件の外観だけの撮影なら、マンションなら2~3分。戸建なら1分以内で完了します。

昨日は中区の戸建物件の撮影だったので、1分以内で済ますつもりで公園の脇にちょこっと失礼してダッシュで目的物件に向かいました。

カメラで撮影しようとすると、隣のビルからおじさんが出てきて、何しとるん?と。
これこれこういうことですと説明すると、それなら中も見ておくれやすと案内するではありませんか。

この方、オーナーさんだったんですね。

その戸建物件は4階建。ひとつひとつ部屋を案内して頂き、室内撮影に20分程かかり、更に隣のご自宅に呼ばれていろいろとお話をすること小一時間。

大変良いご縁が出来たところまでは良かったのですが、車に戻るとご遠慮願いたいステッカーがペタリとフロントスクリーンに貼られてました。

念のため言っときますが、室内を撮影する時はキチンとコインパーキングに入れるんですよ。普段は。

ちょっとコインをケチった為に100倍のしっぺ返しがきました。。。

さて、サイクル耐久まで残すところ2週間に迫ったのも事実。

ランニングはちょこちょこトレーニングしてますが、バイク(自転車)はさっぱり。

ちょっと気合を入れようと、シートポストとシートをスポーツタイプに変更し、サスをリジッド化し、ビンディングペダルを付けて戦闘モードに仕上げたのですが、ビンディング付けて営業するのはさすがに辛いのでこれは元に戻しました。

そんな仕様で本日はサイクルパンツも履かずに30km程走ったもんだからお尻が痛くて痛くて・・・

オーバースライダー

HobbyHouse桜尾の自動車用ガレージは、タクボのベルフォーマシリーズを採用しました。

業界トップのイナバではなく、何故タクボなのか?

理由は開口部にオーバースライダー(オーバースライドドア)を採用してるから。

オーバースライダーは、ガレージ内の入り口両脇から天井まで施設されたガイドレールの上を、パネル状のシャッターがスライド移動して開閉する仕組み。

開けた状態ではシャッターパネルが天井部に収納される為、シャッター式の様な戸袋が不要な上、巻き取る必要が無いので故障も少ないと云われてます。

各パネルの両端に付く樹脂製のタイヤがガイドレール上を走るのでパネル同士が接触しないため静かでスムースな開閉が可能。

しかも、シャッターガレージよりも構造上丈夫に出来ているのでも風に強い点も見逃せません。丈夫な構造は防犯性も高めてくれますね。

ガレージの内寸は全幅×奥行×全高=2,943×5,843×2,052mm。

ちょっとした作業が出来る余裕のスペースを前後左右に確保しました。

高さ方向も大半のミニバンやSUVは大丈夫でしょう。

床はコンクリート土間にエポキシ系の塗料を塗装し、滑り止め加工を施します。

エポキシ塗料は耐久性、耐油性に優れる上、茶系のベース色の上に撒いた滑り止め用チップにより表情が豊かになり雰囲気もまずまず。

ただ、コストの関係で排気ダクトは設けてません。格子窓を開閉して換気して頂くようになります。

マフラー直後に設置する排気ガス排出システムが必要な方はご相談下さい。セーフティライフさんのEG WayOutを紹介出来ます(格安です)。

HobbyHouse桜尾 はじめました

Webサイトに賃貸ガレージタウン「HobbyHouse桜尾」のページを設けました。

来週中にはオープニングイベントのチラシが刷り上がる予定なので、バイクショップ、カーショップ、ディーラーに足を運んでチラシを置いて頂くよう、各地を行脚致します。

ところで、ここ広島でもバイクを収納できる旨を謳ったコンテナボックスが見受けられますが、外寸で横幅×奥行=2,400mm×1,300mmなので内寸はそれよりも各々10cmは小さいと思われます。

段差も15cm~20cm程ありますね。

コンテナは駐車場にブロックを置いてその上に載せているだけなので、恐らくは建築確認を受けていないと思われます。

ただ、廿日市市では建築基準法違反となる上記設置方法も、広島市ではお咎め無しなのかも知れません。この辺りは自治体の解釈の仕方により若干の相違が出てくるところです。

今後は広島市内でも賃貸ガレージタウンを展開しようと目論んでいるので、今度建築指導課に問い合わせてみます。

明日は車用ガレージについて案内致します。