ライフログ

物件を登録する際の重要な作業として、物件の写真撮影がございます。
そう何度も撮りに出掛ける訳にはいかないので大抵は一発勝負。
なので、出来ればスカッと抜けた青空を背景に撮影したいものです。

しかしながら、どうしても早くサイトにアップしたい時もあるものでして、そんな時は二度手間になる事を承知の上で曇り空でも決行。取り敢えず暫定版の画像をアップし、後日確定版の勝負画像を撮影・アップ致します。
自社サイトの固定ページの画像の差し替え、自社不動産業務システムDBの画像の差し替え、他社ポータルサイトの画像の差し替え(ポータルの数だけ)と地道な作業を繰り返します。

これが新築案件となるともう大変。

日々状況が変わるので、二桁回数同一現場を撮影するのは当たり前。
気合入れた物件に至ってはパースまで作成する為、その手間たるや仲介手数料だけじゃやってられないレベルですわ。

一体何のため?

完成してから撮影した方が楽に決まってますが、サイトには出来る限り最新情報を掲載し情報鮮度を高く保ちたいという思いがあります。
今日見たら更新されてた。明日はどうだろうと楽しみにされている方(が居るかどうか判りませんが)の為に、弊社のサイトを訪ねて頂ける機会を増やしたいというビジネス上の狙いがひとつ。

一般的にこの様な現場の進捗情報(画像)はブログで発信するものですが、それに加えて固定ページ、DB、ポータルサイトの画像をも差し替えるのが弊社のやり方。
ブログは過去記事という形でずっと残りますが、固定ページ等の差し替えられた画像は儚くも消えてなくなってしまいます。本当はここまでする必要は無いのかも知れませんがついつい。。。

もうひとつ。
これは個人的な理由なのですが、何も無い更地に自らプランニングした建物が形造られる過程は本当に嬉しいものです。
建物の一生に関われるなんて素晴らしい。建物も入退去の度に原状回復やリフォーム、リノベーションを行い歳を重ねます。そのログを後世に残すつもりでせっせとコンテンツを創っている訳で、これはもう私に与えられたミッション。損得抜きですね。

実はこれオーナー様にとっても極めて重要なことなのです。
基礎工事や躯体工事の様子、新築時の状態、修繕・交換履歴といった記録は、将来のメンテナンス計画に大いに役立ちます。
その時点の健康診断だけでは判らない潜在的な問題も顕在化出来ます。
最終的に売却するにしても、誕生から現在迄の各種履歴が残ってると売却額が違うことは自動車でも明らか。

そう考えると膨大な無駄も多少役に立ってるのかな。

15

r0045164

r0047855

r0048298

r0048934s

ガレージの安全対策

日々考えているのは賃貸ガレージのセキュリティ。

ガレージハウスならまだしも、ガレージとなると夜間は無人。

よからぬ事を考える輩が居たとして如何にして防ぐか。

心理的抑止効果のあるものとして、簡単なところでは警備関連のステッカーから防犯カメラが挙げられます。

次に、物理的に部外者の車両を乗り入れられないようにする方策が幾つか。例えば敷地入口に施錠できる門や電動チェーンゲートの設置等。

更に、いざ事に至った際の通知策として、モーションセンサー付webカメラによるスマホへの通知や、警備会社の駆け付けサービス等々。

しかし、プロの窃盗団が本気で盗もうとしたら駆け付ける前に事を終えるのが常。

となると、ローテクですが人が現場で監視するのが一番なのですが、賃貸ガレージでこれをやろうとすると数倍の賃料となります。

ならば、地域コミュニティ内で相互監視できる仕組みが出来ればベストですね。

地域の人が目を光らせて、何かおかしいなと思ったら声掛けする。これ日本では昔からあった筈ですが、今やすっかり人と人との繋がりが薄れて消滅の危機に瀕してます。

 

昨晩の事、とあるガレージタウンをご利用中のお客様から私のスマホにメッセージが入りました。

お向かいのガレージのシャッターが昨日からずっと空いてると。

これはいかん。もしや事件か!  と急いで借主様に連絡を取ってみたところ、「やられたかも」との返信が。。。

被害の確認をお願いすると共に、大家さんに連絡を取り、本日朝イチで録画映像のチェックをしようとしたところ、再び借主様からメッセージあり。

鍵の掛け忘れでしたと。被害はどうやら何も無い様子ですと。

ホッと胸を撫で下ろし、めでたしめでたし。

聞いてみるとシャッター半開のまま1日以上放置していた様です。

お向かいさんの管理人ばりのご活躍も然ることながら、この地域の治安の良さを再認識しました。

 

ガレージタウンという極小のコミュニティ内ですが、無関心にならずお互いに気遣いや注意し合って地域を守るという意識・仕組みが出来てる事がとても嬉しかったですね。

これぞ弊社が目指すガレージタウンの理想の姿。

本日は休みのなか駆り出されましたが、全然無問題。とても嬉しい出来事でした。

賃貸ガレージラッシュ

今月末から来年初頭にかけて賃貸ガレージのリリースが続きます。

需要に比べ供給が少ない状態がずっと続いておりましたが、ようやく需給バランスが改善されそうです。

しかしながら、たまたまなのですが供給地が広島市西部地区から廿日市市に偏っているため、この地域に限っては供給過多になる可能性があります。

という訳で、潜在需要の掘り起こしの為にベタなフライヤーを作ってディーラー、ショップ廻りに精を出します。

コストダウン

1年程前から自宅の玄関とリビングを仕切る引き戸の動きが渋くなってたんです。
動かす度にゴトンゴトンと振動を伴います。

外してみると、レールの上を走る戸車という部品が一部欠けてしまってました。
ま、それ程支障は無いのでだましだまし使ってましたが、先週ついに不動に。

20161119_025228052_ios

樹脂製のタイヤがパッカーンと割れて再起不能。
これくらいでリフォーム屋さんを呼ぶのもアレなのでググってみたところ、同一部品は生産中止で後継品がある模様。
画像で見る限りほぼ同じ形状なのでポチっと注文。

1週間程かかりました。その間扉を外してたのですが、玄関ドア開けるといきなりリビングが見える1R状態。
これは落ち着かんわ。
お部屋選びの際には玄関から部屋が直接見えない造りの部屋を選びましょうね。

さて、本日届いた品を見たところ、安っぽいけれど何とか取り付けできそう。

20161119_024339195_ios

ネジ止め箇所が2つから1つになってたり、若干出っ張りがあって加工が必要だったりしましたが無事交換完了しました。
こんなにスムースに動くならもっと早く交換しとけば良かった。

しかし、こんなにあからさまなコストダウンも久々に見ましたよ。
品質、耐久性等はクリアしてるんでしょうが、化粧カバーすら付けられなくなってて、木製の扉に黒い樹脂パーツ丸出し状態。
目立つ箇所では無いので気にしなければそれまでですが、なんかねぇ。

※樹脂製だからといって安物とは限りません。今や車のエンジン部品なんかもどんどん樹脂製に置き換わってる時代ですから。

という訳で、不動産屋がDIYして愚痴こぼしてるだけの記事でした。

バイクのダメなところ

本日は定休日ながら、気になる事があったのでちょっとだけ現場に行ってこようとバイクを選択。

これが間違い。

20161116_040546430_ios

ポカポカ陽気に誘われてついつい足を伸ばしてしまい、気付けば2時間近く走ってました。

HobbyHouse原から長野ループを抜けて極楽寺へ。

国道とは名ばかりの酷道433号線を経て魚切りダムを回って帰ろうとのんびり走ってたら見事な銀杏を発見。

20161116_042443641_ios 20161116_042735570_ios 20161116_042802023_ios 20161116_042815733_ios 20161116_043009048_ios

平日の昼間にも拘わらず、何組かカメラを片手に撮影されてました。

ライトアップの設備もあったし有名なスポットなのかな。

しかしバイクって乗り物は、雨だと乗りたくないし、良い天気だと帰って来たくなくなるしと、ビジネスには不向きな乗り物だと再認識。

ま、今日は元々お休みなので良しとしよう。