4輪用のガレージを造る(床面積10㎡超の新築の場合)には建築確認が必要。きちんと布基礎を打って強固な構造物にする必要があります。
一方でコンテナボックスをガレージとして利用するケースもあります。コンテナなら新築や増築じゃなくて置いているだけ。容易に移動できるものとして建築確認申請を出さなくても良いという「噂」もありますが、コンテナを提供するベンダーに確認をしても何とも良く判らない回答が返って来るだけ。
結局のところ、自己責任で自宅の敷地に置いて使うというケースならいざ知らず、業として運営するからには法に則りきちんとしたものを堂々と建てて提供すべきだと考えます。
この造成費をどうするかが最大のネックでしたが、某建築会社さんとの提携で賃貸ガレージを提供できる目処が立ったことを報告致します。
想定では4輪を10台程度。2輪を5台程度確保しようとレイアウトを検討中。
4輪は幅×奥行き×高さ=3,000×6,000×2,000mmほどの比較的ゆったりとしたサイズで、中である程度の作業ができます。
各ガレージには電灯とコンセント(できれば200Vも付けたい)と換気口を設け、断熱仕様も検討中。
2輪は幅×奥行き×高さ=1,500×3,000×2,000mmか、上記4輪用の真ん中に仕切りを設けて2台縦列で駐輪できるものにするかを考え中。
何れも床はコンクリートに耐油ペイント仕上げ。埃や油汚れに強い仕様を目指します。
さて、サイズや仕様はまだ流動的なので、もしご要望があればどしどしご意見をお寄せ下さい。
また、設備面やサービス面、費用面のご意見もお待ちしております。
当ブログにコメント頂いても、こちら(info@garagingdays.com)までメール頂いても結構です。
補足ですが、共同トイレや共同シンクも設置できるかどうか検討中です。共同で利用できる休憩スペースなんかもあれば尚良いですが、そうなればシェアガレージのコンセプトと競合してしまいそう。
ロケーション、リリース時期の発表は今しばらくお待ち下さい。
>刹setsuさん
いえいえ。とんでもないです。
info@garagingdays.comまでご連絡下さい。
お待ちしております!
先日は突然のコメントで失礼いたしました
バイク用ガレージの件で具体的にお聞きしたいと思います
どちらのアドレスにメールすればよろしいでしょうか?