事業計画書

午前中に提携工務店さんと打ち合わせ。

シェアガレージのコンセプトと今後の方向性を共有し、次回ミーティング迄に内装・設備のイメージをしっかり固めた上で現地確認を行い、概算費用を試算して頂くことになりました。

午後からは会計データの精査に会計事務所の担当者がやって来ました。

間違いが出るわ出るわ。いろいろ手直しして頂き取り敢えず体裁は整いました。

来期は自分で帳簿付けるのは恐らく無理です(爆

夕方からビジネスプラン作成に没頭してますが、これが楽しくてしょうがないです。直前の作業が辛くてしょうがない会計処理だった事もあるのでしょうが、やはり前向きなストーリー作りは良いものですね。

さてもうひと踏ん張り。

貸ガレージという事業

以前から問い合わせの多い貸ガレージを事業として始めようと準備しております。

直接お客様からお問合わせ頂くケースが多いのですが、間接的に同業者様から「こんなのないの~?」的な問い合わせも定期的にございます。

広島って意外に無いんですよね。

先の記事のシェアガレージと同時並行で進めるべきか、まだちょっと未確定ですが、賃貸ガレージハウスやシェアガレージと異なり昔からあるモノなので、皆さんがイメージし易い貸しガレージが先行するかも知れません。

貸ガレージと云っても特に変わったものではなく月極めのシャッター付きガレージなんですが、将来に渡ってご利用頂くべく駐車中にEVに充電できるように各ガレージ内に200Vと100Vのコンセントを設けます。

そして、ガレージ内で作業が出来るスペースとして、幅×奥行き×高さ=3.5m×6m×2m程度を確保し、室内灯付きという仕様でリリースしたいと考えてます。

ロフトがあれば休憩スペースとしても収納スペースとして有用ですが、建築コストとの兼ね合いもあるので、明日その辺りを打ち合わせする予定です。

欲を云えば、共有シンクや共有トイレ、前面に1台分の駐車スペースなんかもあれば便利なんでしょうけど、賃料が1Rの部屋と変わらないくらいに上昇しそうなので非現実的。

そう考えると、やはり賃貸ガレージハウスが最も合理的ですね。

シェアガレージという事業

本日は良い天気でした。

こういう日は絶好のドライブ…ではなく撮影日和。

青い空を背景に建物を撮影すると綺麗に写るんですよ。そこそこの物件でも。

逆にどんよりとした曇り空や、雨天なんて最悪。どんなにかっこいい物件でもパッとしないのは腕のせいじゃ無いはず。

と言う訳で、本日は朝から北へ東へ南へ西へ。撮影しまくり。

ひと段落付いたところで、カングーの車検を受けるべく保管倉庫に出向くと、三々五々いつもの面々が集い、車~EV談義であっという間に夕方に。

実は、このような車好きの社交場をもっともっと創りたいと思って物件を探しております。

シェアハウスならぬ、シェアガレージ。

ひとつの倉庫なり工場なりを複数の入居者(車)で借りて、パーティションを立てて緩く区分したスペースがマイガレージとなるイメージ。

共有のガレージジャッキやエアツール、油圧プレス、サンドブラスター、可能なら2柱リフトを設置し、入居者は自由に利用できます。

コンセントやトイレや水道、シャワーなんかもあれば良いですね。

整備中にパーツの欠品や足りない工具が出てきた際は、シェアカーを使って買い出しに行く。

そのシェアカーは地域住民にも開放して利用頂く。

ガレージハウスやシャッター付きガレージ以外にも、こういうガレージライフもアリなんじゃないかと思うのです。

最大のメリットは、既存の使われなくなった建物を上手く活用し、街並みを残しつつ新たな命を吹き込んで再生することができるという点。

何処かに良い物件があればご紹介下さい!

タイミング

当社は不動産の広告は自社WebSiteとGoogle Adwordsのみで、大手ポータルサイトにはほんの一部の物件しか掲載しておりません。

また、車両販売のチャネルも自社WebSiteとYahooオークションに限定しており、大手自動車広告媒体(ポータルサイト及び紙面)への広告は一切行っておりません。

それでも多くのお問合わせを頂いており、不動産や車といった高額商品までも検索エンジンで探す時代になったんだなとつくづく実感します。

さて、本日は車両販売のタイミングに関する話。

Yahooオークションに車両を出品する際は予め終了時間を設定する必要があります。

即決価格に達していない取引きを終了時間前に意図的に終了させる場合は、オークションの早期終了、又は取消しの2つの方法があります。

何れも入札が無い状態ですと効果は同じで、何のペナルティも無くオークションを終了させることが出来ます。

ところが、入札がある状態ですと効果が違ってきます。

早期終了を選ぶと、その時点の最高額の入札者が自動的に落札者となり取引が確定します。

取消しを選ぶと、入札があったとしても出品が無かった事になり取引は確定しません(取消しペナルティとして出品者がYahooに525円を支払わなければなりません。このルールも疑義がありますが…)。

本日出品期間最終日の車両がございましたが、店頭での商談が進んでおりましたのでご入札を頂いていたにも拘わらず泣く泣く出品を取り消す事態になってしまいました。

オークションの説明文には店頭での商談優先の旨を記載してはいますが、何とも申し訳無い限りです。

一応、本オークションでは即決価格を設定(店頭の販売価格と同一)しており、何としても手に入れたい場合は即決ボタンを押して頂くことで取引が確定します。

出来るだけコストを抑えたい場合はオークションに参加頂く事で格安でご購入頂くことが出来るかも知れません。

タイミングが難しい訳ですが、それがオークションの醍醐味ですよね。

しかし、取消し料をYahooが徴収するのはおかしいんじゃないでしょうか。

迷惑料として取消し時の最高額入札者に一定額を支払うのが本筋ではないかと思うのですが。

何れにしてもサイト運営者が儲かる仕組みを創ったのだからそれに従うしか無いですね。

運動会

かれこれ11回目の小学校運動会。

今年は梅雨入りが早過ぎて土→日→水→木と順延に次ぐ順延で最終の予備日の本日やっとのことで開催。

午前中に次男が出場する2本のプログラムを観戦し、自宅に戻ったところ雷雨中断→午後のプログラム順延となったそうです。

で、明日金曜日の午前中に時間を割いて運動会の続きをするそうな。

もうええんちゃう?

でも、一生懸命練習した子供の気持ちも酌んであげないといけないと思う一方で、モンペ(モンスターペアレント)対策かなと穿った見方をしたりして。